SSブログ

2011年4月6日の3大市場 [株]

東日本大震災による電力供給不足が数年にわたり続く見通しが強まり、生産の空洞化や
需要の海外流出が進むとの観測が浮上しています。
震災の影響が長期化するほど海外シフトの動きが強まるとみられ、日本の経済規模縮小への
懸念が強まっています。
そう考えると現在進行している円安は日本の弱体化を織り込む悪い円安と言えるでしょう。
また日本以外の国は金融緩和脱出に向かっているのに、日本は長期金融緩和を続けざるを得ず、
金利差からの円キャリートレードの進行も円安に拍車をかけるでしょう。

米抵当銀行協会が6日発表した3月26日~4月1日までの
週の住宅ローン申請指数(季節調整後、新規購入・借り換えを含む)は、前週から2%低下し、
475.7となりました。


4月6日のアメリカ市場は
ダウは32ドル85セント高の12426ドル75セントで終了しました。
ナスダックは+8.63の2799.82で終了しました。
S&P500は1335.54(+2.91)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は9655円で終了しています。
原油価格は108ドル83セント(+49セント)で終了しました。
金価格は1458ドル50セント(+6ドル00セント)で終了しました。


4月6日の上海総合指数は+33.950の3001.360と続伸しました。
上海B  322.058 + 1.822
深センB 821.925 - 0.686 

4月6日の香港市場はまちまちでした。
香港ハンセン 24285.05 +134.47
H    株   13657.63 + 70.93
レッドチップ   4384.59 -  8.41


4月6日(水)の日本市場の前場は小幅高で始まった後は伸び悩みから反落に転じ、
9600円台を割り込みました。
始値が高値、終値(前引)が安値のローソク足で陰の丸坊主のチャートを描いていました。
後場は前日比プラスに転じる場面もありましたが、大引けでは小幅安で終了しました。

日経平均   9584円37銭 31円18銭安
TOPIX      839.61  - 7.55           
東証2部   2230.91  -27.76                
ジャスダック 1211.16  - 8.86               
マザーズ    433.62  - 3.76


2011年4月6日の日経平均   2011年4月6日の日経平均先物

始値  9668円11銭( 9:00)         9680円( 9:00)
高値  9671円46銭( 9:00)         9690円( 9:00)
安値  9562円16銭(10:30)         9560円(10:30)
大引  9584円37銭(15:00)         9610円(15:15)


        日経平均今年の高値       日経平均今年の安値

終値    10857円53銭(2月21日)   8605円15銭(3月15日)      
ザラバ   10891円60銭(2月17日)   8227円63銭(3月15日)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の備忘録
2010年 終値
 
ダウ 11577ドル51セント
ナスダック 2652.87
S&P500 1257.64

シカゴ日経平均先物 10210円
原油価格 91ドル38セント
金価格 1421ドル40セント

上海総合指数 2808.077
上海B  303.346
深センB 824.822 

香港ハンセン 23035.45    
H     株  12692.43 
レッドチップ   4170.15

日経平均   10228円92銭             
TOPIX      898.80
東証2部    2207.79
JASDAQ    1255.04 
マザーズ    433.63  


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。