SSブログ

2017年3月13日前場 [株]

本日前場の日経平均は37円40銭高の19642円01銭で終了しています。
小幅安で始まりましたが、小反発に転じました。
TOPIXは+3.36の1577.37で終了しています。
JPX日経400は始値 14051.93、前引 14117.39(+30.13)で終了しています。
上海は小幅安、香港は高く推移しています。


2017年3月13日前場の日経平均   2017年3月13日11:30までの
                         日経平均先物

始値 19545円74銭( 9:00)     19420円( 8:45)
高値 19656円48銭(10:30)     19530円(10:15)
安値 19531円55銭( 9:01)     19400円( 8:59)
前引 19642円01銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。

※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までになりました

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。

注意 現物には3月期末の配当権利分がありますので、権利つき最終日までは
    現物>先物になります。



データ
寄り付き前の外資系証券6社注文状況(2014年6月10日より5社)
               
2017年 

         売り        買い

 1月 4日  760万株    790万株    30万株の買い越し
 1月 5日  500万株    650万株   150万株の買い越し 
 1月 6日  910万株    900万株    10万株の売り越し
 1月10日  960万株    760万株   200万株の売り越し
 1月11日  780万株   1020万株   240万株の買い越し
 1月12日  840万株   1050万株   210万株の買い越し
 1月13日  430万株    420万株    10万株の売り越し
 1月16日  720万株    460万株   260万株の売り越し
 1月17日  850万株    320万株   530万株の売り越し
 1月18日  730万株    270万株   460万株の売り越し
 1月19日  870万株   1230万株   360万株の買い越し 
 1月20日  840万株   1130万株   290万株の買い越し
 1月23日  500万株    480万株    20万株の売り越し
 1月24日  310万株    760万株   450万株の買い越し
 1月25日  840万株    760万株    80万株の売り越し
 1月26日  410万株   1250万株   840万株の買い越し
 1月27日  750万株   2250万株  1500万株の買い越し
 1月30日  560万株    370万株   190万株の売り越し
 1月31日  860万株    850万株    10万株の売り越し

 2月 1日  550万株    900万株   350万株の買い越し
 2月 2日  590万株   1430万株   840万株の買い越し
 2月 3日  800万株    690万株   110万株の売り越し
 2月 6日  770万株    380万株   390万株の売り越し
 2月 7日  300万株    410万株   110万株の買い越し 
 2月 8日 1330万株   1480万株   150万株の買い越し
 2月 9日  930万株   1070万株   140万株の買い越し
 2月10日  660万株    670万株    10万株の買い越し
 2月13日 1150万株   1210万株    60万株の買い越し
 2月14日  770万株   1240万株   470万株の買い越し
 2月15日  900万株    720万株   180万株の売り越し
 2月16日  900万株   1030万株   130万株の買い越し
 2月17日  880万株   1030万株   150万株の買い越し
 2月20日  420万株    610万株   190万株の買い越し
 2月21日  570万株    900万株   330万株の買い越し
 2月22日  690万株    980万株   290万株の買い越し
 2月23日  880万株   1210万株   330万株の買い越し
 2月24日 1090万株   1220万株   130万株の買い越し
 2月27日  540万株   1280万株   740万株の買い越し
 2月28日  620万株    890万株   270万株の買い越し

 3月 1日  860万株   1290万株   430万株の買い越し
 3月 2日  720万株   1710万株   990万株の買い越し
 3月 3日  500万株    480万株    20万株の売り越し
 3月 6日 1110万株    970万株   140万株の売り越し
 3月 7日  510万株    660万株   150万株の買い越し
 3月 8日 1510万株   1360万株   150万株の売り越し
 3月 9日  520万株    960万株   440万株の買い越し
 3月10日 1380万株   1030万株   350万株の売り越し
 3月13日 1020万株   1150万株   130万株の買い越し

これ以前のデータは左サイドバーのマイカテゴリー
寄り付き前の外資系証券10社注文状況 でご覧ください。


     日経平均昨年来高値         日経平均昨年来安値

終値  19604円61銭          14952円02銭
    (2017年 3月10日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)




     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)
         
       
日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)




nice!(5)  コメント(19) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 19

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん
メール送りました。
米国は選択が決め手の段階です。
そして麗しの欧州!(^0^)
8%ほど手を出しています。
お次はインド?
(^^)
by wine (2017-03-13 20:57) 

renbajinharuhi

こんばんは、wineさん。
メールをありがとうございます。

何にいつ投資するかで結果が違うのは当然ですが、今年はそれがより顕著になりそうです。
株価指数や、ほかの株が上がっても自分の持ち株はさっぱりだということにもなりかねません。(TT)

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-13 22:10) 

サンフランシスコ人

3/13 終値ではありません..

Aurinia Pharmaceuticals Inc
(NASDAQ:AUPH)

10.08
+1.58 (18.59%)
Real-time: 1:10PM EDT
NASDAQ

http://www.isstories.com/investors-checklist-stock-aurinia-pharmaceuticals-inc-nasdaqauph-2/87130910/
by サンフランシスコ人 (2017-03-14 02:13) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコの近くの会社です....

Intevac, Inc.
(NASDAQ:IVAC)

11.45
+0.95 (9.05%)
Real-time: 1:21PM EDT
NASDAQ

3/13 終値ではありません..

http://baxternewsreview.com/watching-shares-of-intevac-inc-nasdaqivac/27475/
by サンフランシスコ人 (2017-03-14 02:23) 

renbajinharuhi

情報とデータをありがとうございます。
by renbajinharuhi (2017-03-14 08:50) 

wine

おはようございます。renbajinharuhiさん
現在年初から総資産で2.5%拡大できていますね!(^^)
 ただアンテナはびんびんでいる必要があります。
コアの伸びが著しいですね。金利上昇を跳ね返せるのが重要ということです。コアコア以外基本地味なメーカーが多いです。
しかしトランプは前政権の成果をあたかも自分がやっているように発表していますね!これもまえからメールに書いた通りです。
そのレベルの人です。彼の支持者は新聞も読まない連中がメインなので十分かもしれません。
(表情にバリバリ出ています。ポールソン、プーチンより楽)  (^^)
 このこのニュースによる実態落差は利用できます。
by wine (2017-03-14 09:19) 

wine

トランプ陣営前政権の盗聴を撤回していますね!(^^)
心理的にでかいことを言う割に小心者であることが表情筋からわかりますからね!(彼の録画を拡大してリピートで見ています。黒人のオバマのほうが読みにくかったです。(TT))追い込まれたうえでの被害妄想でしよう。
 
タイミングは取れないので投機には無理ですが運用上はプラスです。楽しいですね!
 他の閣僚の言葉も彼から読み解けるかも!(^0^)
(半分運用上はトランプ・ラブ!(笑))


(^^)
by wine (2017-03-14 09:46) 

Wine

なぜ4月に主席を合うか?中国の季節的要因で中国の対米国黒字が上がった後に通常落ちます。
あたかも自分の成果と喧伝するでしょう(爆笑!!)

何も彼の案は動いていないのに成果発表していますが彼の成果ではありません。前政権の政策のおかげです!(なんといっていいか!(爆笑!!)久しぶりまじめなニュースで大笑いしました!)

現在、アメリカの政治はコミカル劇場です!
(多分投資銀行のトレーダールームも多分同じかな?スイスでは苦笑されています。メールが来ました!(^^))

貿易赤字はエネルギー輸入がメインでありシェールが拡大すると減ります。これを自分の成果と次は喧伝するかも!(笑)
(トランプ・ラブ!♡!(あくまで運用上。笑))

アンテナは張っておく必要は大です。

(^0^)
by Wine (2017-03-14 10:03) 

renbajinharuhi

こんにちは、wineさん。
順調な資産拡大さすがです。(^^)

指数は上がっても個別株の場合当たり外れが大きくなっています。
ましてや指数がそれほどでもない場合は芳しい成果は上がっていない場合がほとんどです。

投資には心理戦的な意味もありますが、大きく市場を動かしかねない人の心理が読めれば大きな武器になりえます。
虚々実々の混じっている中、本物を見抜ける目を持つことはいかなる場合も自分を守りつつ、利益獲得につなげる必須アイテムでしょう。

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-14 11:57) 

wine

今のところクシュナー、トランプ、ムニューチン(親の7光でも定積通りの動き)、ペンス(この人は正統派な共和党大統領向き)は経歴を抑えた心理分析をしています。(^^)
 辣腕のGSの人など泣くほどうれしがっているのではないかと思います。バフェットが番組で話すとき目が珍しく笑っていたのが印象的でした。(多分先回りできているか、どこか買収成功暗示?凄い!!)

(^^)
by wine (2017-03-14 16:45) 

wine

しかし去年言った通り米国は個別の時代になりましたね!
(下手すると10%くらい?マイナスになる?)
先手主義としては想定通りなのがうれしいです。(対策が使える!)

(^^)
by wine (2017-03-14 21:06) 

renbajinharuhi

想定通りとはすごいですね。

今年はなかなか自分の持ち株が上がらないで苦労している人、逆にもう高値だろうと売ったら上がり続けて悔しがっている人など想定外となっている人も散見されます。

FOMC後の想定もできているでしょうが、波乱があるのかないのかによってもこれからの方針が分かれそうです。

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-14 22:57) 

wine

>想定通りとはすごいですね。
大まかですよ!
(^^)
by wine (2017-03-15 05:39) 

renbajinharuhi

大勢を見誤らないだけで十分だと思います。

資本主義経済はインフレが進み、人に欲があり(もっと良いモノやサービスを望む)それを提供する企業はインフレ率以上のリターンをもたらす、したがって株式投資は資産形成、購買力維持(向上)に有効である。
さらに期待リターンは預金より上である期間が長い。
だから株式投資を続ける。
私の基本的思考はその程度です。

実際預金を30年続けていた(年5%で約4.3倍)と仮定するより資産額は増加しています。

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-15 06:42) 

wine

>実際預金を30年続けていた(年5%で約4.3倍)と仮定するより資産額は増加しています。

全面的に賛成します。(^0^)
やっていなければいえ持つどころでなかったかも!
ましてや、完済してさらには不可能だったと思います。
最初の失敗がなければもっと良かったかもしれません。(TT)
(最初約3年は大損しています。グリンスパン師が転機です。(笑))
renbajinharuhiさんは大昔の最初はどうでしたか?

(^^)

by wine (2017-03-15 19:07) 

wine

ポートフォリオのコアコア部分は強いですね!
ジンワリと、しかしずっと上昇しています。(怖いけど売りません!)
 十分すぎる安全ののりしろはあるので。
(^^)
by wine (2017-03-15 19:12) 

renbajinharuhi

一番最初に始めたときはネットはまだなく、日経新聞、会社四季報、ラジオたんぱ(現ラジオ日経)が主な情報源でした。
ただ、1980年代後半のバブル時期だったので面白いように儲かりました。

しかし、当然のごとくバブル崩壊で大痛手を受けました。
それからは大儲けよりも負けにくい戦略に傾注するようになりました。(インカム重視)
インカム獲得の部分は勝負せずに(コア)保有し続け、倍になったら半分売るなどの売り上がり戦略を重視するようになりました。

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-16 08:39) 

wine

それは正しいと思います。(^^)
併し私は配当が成長する限り売りあがらない気もします。
(リーマンで2割しか落ちなかったので飛び乗りました。)
 そういうものを安く仕入れることこそが一番安全な運用だと思います。(^^)
(クローズ株のほうがどちらかといえばむしろ苦手)
by wine (2017-03-16 17:29) 

renbajinharuhi

高利回り株のパフォーマンスの高さはデータもありますし、何より精神的安定が得られます。
(キャピタルがなくてもインカムがある)
確かに理想は株価が上がるにつれて分割や増配で利回りが落ちないことですね。

(^^)
by renbajinharuhi (2017-03-17 08:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。