SSブログ

2009年11月25日の3大市場 [株]

米商務省が発表した10月の新築1戸建て住宅の総販売戸数は前月比6.2%増の
年率43万戸と予想(41万戸)を上回って増加し、1年ぶり高水準となりました。
前月は年率40万5000戸に上方修正されました。
在庫は23万9000戸と、1971年5月以来の低水準となりました。
10月の販売ペースでは6.7カ月分に相当します。

米商務省が25日発表した10月の個人消費支出は前月比0.7%増と、予想(0.5%増)を
上回って増加しました。前月は0.6%減でした。
個人所得は0.2%増と、前月と並んだ。市場予想は0.1%増でした。
個人貯蓄は年率で4903億ドルとなり、貯蓄率は前月の4.6%から4.4%に低下しました。

米商務省が発表した10月の耐久財新規受注は前月比0.6%減と予想(0.5%増)外に減少し、
景気回復が緩やかなペースにとどまるとの見方をあらためて裏付ける形となりました。
前月は2.0%増に上方修正された。  
輸送機器を除く耐久財新規受注は1.3%減となりました。前月は1.8%増でした。

ロイター/ミシガン大学が調査した11月の消費者信頼感指数(確報値)は67.4(予想67.0)で、
速報段階の66.0から若干改善したものの、前月の70.6を引き続き下回りました。
消費者の間で家計をめぐり根強い不安があるとみられています。

 
英国立統計局が発表した第3・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び率改定値は、
季節調整済みで前期比マイナス0.3%、前年比マイナス5.1%となりました。
市場予想と前期比も前年比も一致しました。



2009年11月25日(水)のアメリカ市場は

ダウは30ドル69セント高の10464ドル40セントと小幅反発し、年初来高値を更新しました。
ナスダックは+6.87の2176.05で終了しています。
S&P500は1110.63(+4.98)で終了しています。

シカゴ日経平均先物は9400円で終了しています。

原油価格は77ドル96セント(+1ドル94セント)で終了しました。

金価格は1187ドル00セント(+21ドル20セント)で終了しました。
9日連続で史上最高値を更新しました。
年初来の上昇率は34%に達しました。


11月25日の上海総合指数は+66.64の3290.17と大幅反発しました。
上海B  254.410 +12.384
深センB 624.144 +16.522 

11月25日の香港市場は上昇しました。
香港ハンセン 22611.80 +188.66    
H     株  13446.09 + 76.76 
レッドチップ   4130.04 + 35.39  


11月25日(水)の日本市場は                       
日経平均  9441円64銭 40円06銭高
TOPIX     833.29  + 4.07                
東証2部   1986.62  + 8.26                 
ジャスダック 1124.60  + 3.44               
マザーズ    380.88  + 1.23                        
ヘラクレス    511.15  - 2.46

本日の日本市場は下値抵抗を試す展開を予想します。
今晩はアメリカ市場が休場なので、模様眺めが強くなりそうで、円高などの悪材料が継続する
なかで、200日移動平均線を守れるかどうかに注目です。



nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

wine

 おはようございます。
renbajinharuhiさん!!(^0^)
 11月26日(木)は感謝祭で、米国株式市場は休みになります。
翌27日(金)は半日マーケットになり、終了は通常より3時間早くなります。
 インドと、中国に対するアメリカの姿勢の差、鮮明ですね!
(国のストックマネーが足りないだけで、役割は果たす国だから。おそらく親密化するでしよう。踏み倒し国家とは大違い!)
 シンガポール首相が、少し前訪問の際、建国祭の時、中国が大規模軍事演習をやったことを話したことが印象的です。

  
by wine (2009-11-26 07:23) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。
日本ではアメリカ、中国に関する報道は盛んです。
最近では(投資に関しては)ブラジルの名前も多く聞かれるようになってきました。
それに比べるとインドの名前はあまり聞かれません。
ごく一部のADRと投信以外で、国内口座では投資できないからでしょうが、3月からの上昇率をみると目覚ましいものがあります。
注目の国であることは間違いないでしょう。
by renbajinharuhi (2009-11-26 07:49) 

wine

>それに比べるとインドの名前はあまり聞かれません。

そうだと思います。前年かなり上昇したので、バブル化を防ぐため、、株価をゆるやかに抑制しています。
(^^)
by wine (2009-11-26 22:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。