SSブログ

2018年2月8日の3大市場 [株]

2月8日のアメリカ市場は
ダウは1032ドル89セント安の23860ドル46セントで終了しました。
ナスダックは6777.15(-274.82)で終了しました。
S&P500は2581.00(-100.66)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は21170円で終了しています。
原油価格は61ドル15セント(-64セント)で終了しました。
金価格は1319ドル00セント(+4ドル40セント)で終了しました。


2月8日の上海総合指数は-47.209の3262.050と続落しました。
上海 B    325.860 - 0.807
深センB  1147.950 + 4.997

2月8日の香港市場はまちまちでした。
香港ハンセン   30451.27 + 128.07
H     株    12380.38 -  52.91
レッドチップ    4459.94 -   5.81


2月8日(木)の日本市場の前場は小幅高で始まり、
上げ幅を広げる場面もありましたが、その後は上げ幅を縮めました。
後場はこの日の安値を付けた後は一転して上昇し、この日の高値を付け、
200円以上のプラスで終了しました。
東証1部の時価総額は655兆3627億円で終了しました。


日経平均  21890円86銭  245円49銭高
TOPIX     1765.69  +  15.78
東証2部    7296.58  +  86.02
ジャスダック  3983.75  +  72.45
マザーズ    1212.93  +  42.09


2018年2月8日の日経平均    2018年2月8日の日経平均先物

始値 21721円57銭( 9:00)     21700円( 8:45)
高値 21977円03銭(14:21)     21960円(14:21)
安値 21651円24銭(11:16)     21620円(11:16)
大引 21890円86銭(15:00)     21940円(15:15)


     日経平均昨年来高値       日経平均昨年来安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)




    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)



日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)




     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)



日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ


2005年以降の3連休前と明けの株価  合計99回→100回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
50勝49敗(勝率50.5%)→51勝49敗(勝率51.0%)・2018年 1月 5日結果含む

3連休後
60勝39敗(勝率60.6%)→61勝39敗(勝率61.0%)・2018年 1月 9日結果含む


5連休明け 7勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録

      2015年終値     2016年終値     2017年終値
 
ダウ 17425ドル03セント 19762ドル60セント24719ドル22セント
ナスダック  5007.41     5383.12    6903.39
S&P500 2043.94     2238.93    2673.61

シカゴ日経平均先物 18760円    19040円    22700円
原油価格   37ドル04セント    53ドル72セント 60ドル42セント
金価格 1060ドル20セント 1151ドル70セント 1309ドル30セント

上海総合指数   3539.181   3103.639  3307.172
上海B       426.406    341.800   341.812
深センB     1309.363   1127.699  1163.438

香港ハンセン   21914.40   22000.56  29919.15
H    株    9665.03    9394.87  11709.30
レッドチップ    4052.12    3587.99   4426.25

日経平均   19033円71銭  19114円37銭  22764円94銭     
TOPIX    1547.30    1518.61   1817.56      
東証2部     4729.85    5229.90   7275.86
JASDAQ     2647.60    2739.25   3950.46
マザーズ      887.14     942.68   1231.99 



nice!(5)  コメント(8) 
共通テーマ:

nice! 5

コメント 8

サンフランシスコ人

「2月8日のアメリカ市場は....」

Nvidia pops after hours, giving some life to a beaten-down market

Nvidia exceeded analysts' expectations for income and revenue.

The company had a provisional charge of $133 million because of tax reform.

Jordan Novet | @jordannovet
Published 19 Mins Ago Updated 3 Mins Ago

http://www.cnbc.com/2018/02/08/nvidia-earnings-q4-2018.html

by サンフランシスコ人 (2018-02-09 07:05) 

サンフランシスコ人

サンフランシスコ人は、ほっとしましたが...

http://www.cnbc.com/2018/02/08/nvidia-earnings-q4-2018.html

Nvidia gives strong Q1 revenues guidance
38 Minutes Ago

CNBC's Josh Lipton reports on the quarterly earnings report for Nvidia.

by サンフランシスコ人 (2018-02-09 07:10) 

サンフランシスコ人

New York Times Co
(NYSE:NYT)

24.40
+2.20 (9.91%)
After Hours: 24.40 0.00 (0.00%)
Feb 8, 4:52PM EST
NYSE

http://www.marketwatch.com/story/new-york-times-reports-better-than-expected-q4-results-as-digital-subscriptions-continue-to-grow-2018-02-08
by サンフランシスコ人 (2018-02-09 07:32) 

サンフランシスコ人

株式相場の見通し.......CNBC出演者の意見...

http://www.cnbc.com/video/2018/02/08/heres-how-long-traders-think-selling-hell-will-last.html

Here's how long traders think 'selling hell' will last
53 Mins Ago

The “Fast Money” traders discuss whether the market is entering bear market territory or if it's a healthy correction.

by サンフランシスコ人 (2018-02-09 08:03) 

renbajinharuhi

おはようございます、サンフランシスコ人さん。

株式市場はダウが再び1000ドルを超える下げで大荒れですね。
臨機応変に立ち回るか、数十年単位でみれば当たり前の下げ局面と達観するかなど人それぞれですが、投資方針が確立しているかを試されるいい機会です。
いつも情報とデータをありがとうございます。
by renbajinharuhi (2018-02-09 08:09) 

サンフランシスコ人

そうなのか!

"....the pain lasts for 22 months on average if the S&P falls at least 20 percent from its record high...."

http://www.cnbc.com/2018/02/08/the-stock-market-is-officially-in-a-correction--heres-what-usually-happens-next.html
by サンフランシスコ人 (2018-02-09 08:31) 

サンフランシスコ人

「投資方針が確立しているかを試される...」

This is the best way to protect your long-term bets: Trader
39 Mins Ago

CNBC contributor Dan Nathan discusses how to protect your portfolio.

http://www.cnbc.com/video/2018/02/08/this-is-the-best-way-to-protect-your-long-term-bets-trader.html

by サンフランシスコ人 (2018-02-09 08:36) 

renbajinharuhi

大幅上昇で熱狂し、暴落で狼狽する。
ある意味繰り返される歴史で、これからも繰り返されるでしょう。
もちろん急騰、急落場面こそ利益極大化(時間的に)と考える兵もいます。
自己責任で自由ですが、目先の株価に振り回される人があまりにも多いように見えます。
情報をありがとうございます。
by renbajinharuhi (2018-02-09 11:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。