SSブログ

2012年5月24日の3大市場 [株]

マークイットが24日発表した5月のユーロ圏総合購買担当者景気指数速報値は45.9となり、
前月の46.7から低下し、2009年6月以来の低水準となりました。
PMIは50.0を上回ると景況の改善を、下回ると景況の悪化を示します。

格付け会社ムーディーズは24日、フランスのトリプルA格付けと見通しの「ネガティブ」を
確認しました。


米商務省発表の4月の米耐久財受注、前月比+0.2%(予想+0.5%)
輸送機除くコア、前月比-0.6%(予想+0.9%)
詳細 http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPEAPAO0CR120120524

米労働省発表の新規失業保険申請件数は37.0万件(予想と一致)、前週は37.2万件


5月24日のアメリカ市場は
ダウは33ドル60セント高の12529ドル75セントで終了しました。
ナスダックは2839.38(-10.74)で終了しました。
S&P500は1320.68(+ 1.82)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は8585円で終了しています。
原油価格は90ドル66セント(+76セント)で終了しました。
金価格は1557ドル50セント(+9ドル10セント)で終了しました。


5月24日の上海総合指数は-12.464の2350.973と続落しました。
上海 B   239.407 - 0.883
深センB   632.962 - 7.644

5月24日の香港市場は続落しました。
香港ハンセン  18666.40 -119.79
H   株      9541.33 - 32.61 
レッドチップ    3690.07 - 31.02

5月24日(木)の日本市場の前場は小幅安で始まった後、もみ合いました。
後場はこの日の安値を付ける場面もありましたが、14時過ぎからは急速に戻し、
小幅プラスで終了しました。

日経平均  8563円38銭 6円78銭高
TOPIX     722.25  + 0.68           
東証2部   2216.03  - 2.00           
ジャスダック 1298.47  - 6.15               
マザーズ    311.63  - 1.40

2012年5月24日の日経平均   2012年5月24日の日経平均先物

始値  8537円99銭( 9:00)       8550円( 9:00)
高値  8597円85銭(14:36)       8610円(14:35)
安値  8496円61銭(13:45)       8490円(13:45)
大引  8563円38銭(15:00)       8560円(15:15)      

        日経平均年初来の高値       日経平均年初来の安値

終値  10255円15銭(2012年 3月27日) 8378円36銭(2012年 1月16日)      
ザラバ 10255円15銭(2012年 3月27日) 8349円33銭(2012年 1月 6日)

 
        日経平均昨年来の高値         日経平均昨年来の安値

終値  10857円53銭(2011年2月21日)   8160円01銭(2011年11月25日)      
ザラバ 10891円60銭(2011年2月17日)   8135円79銭(2011年11月25日)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録
2010年 終値             2011年終値
 
ダウ 11577ドル51セント     12217ドル56セント
ナスダック 2652.87        2605.15
S&P500 1257.64        1257.60

シカゴ日経平均先物 10210円    8405円
原油価格 91ドル38セント      98ドル83セント
金価格 1421ドル40セント     1566ドル80セント

上海総合指数 2808.077     2199.416
上海B  303.346          215.264
深センB 824.822          567.035

香港ハンセン 23035.45     18434.39 
H     株  12692.43      9936.48 
レッドチップ   4170.15      3682.18

日経平均   10228円92銭     8455円35銭      
TOPIX      898.80        728.61
東証2部    2207.79       2111.43
JASDAQ    1255.04        1180.05
マザーズ    433.63         396.21 

nice!(0)  コメント(24) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 24

wine

おはようございます。
renbajinharuhiさん(^^)

基本中国の減速がネックですが、通貨レベルではドイツは良好なレベルになってきたと思います。(チョットした遊び話です。)

ただ、欧州でもこの点を理解しているので、
「ドイツの輸出力の一点突破で、緊縮路線だったけど!悪くなる一方だね!」
「そろそろ欧州内部で回すことや欧州のパイを拡大することを考えようかな?」
「それならインフレも少し目を閉じて、アメリカをまねてプライマリーを拡大ということで!」
「うん!ドイツの大口の客。中国まずそうだし!」
「米国にはあんまり売ると自分に跳ね返るしね」
「それでは、今失業率の低いドイツで内部消費を増やすために賃金上げしようか?」
「そうだね!ドイツへの流れはあるけど、ドイツから他への流れがないからね!」
「ドイツが言った緊縮で悪くなったんだから、もう飲むと言ってるし!」

影の心の声
ドイツ「これ以上おれだけ儲けても生き詰まるしね!どうせその分損するし!飲んどこうっと!」

「それまで資金は用意するということで。ギリシアにはごね得してもらおうかな!」
「ユーロが上がると全体がまずいしね!」
「じゃ!そういうことで!」

影の声
スペイン「では収入の上がったドイツのお疲れなみなさんに娯楽を提供しようかな!」(^u^)
フランス「ワインは売り惜しみで、値段のつり上げは成功したけどほかはどうしようかな?(よい物は3倍!!)」(??)

一同「しかしなぜ日本は私たちの失敗した方法をやろうとしているのだろう?」(う~~ん?不思議だね~~!)」

遊びです(^^)

 


by wine (2012-05-25 07:42) 

wine

スペインではベガス化計画あるそうです。(^^)
by wine (2012-05-25 07:46) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。

ちょっと風刺のきいた(特に日本の話)ヨーロッパの楽しい(恐ろしい?)裏話でしたね。
影の声の一致・ユーロ安よろしく!

それより恐ろしいのは中国の裏話でしょうが、おおっぴらに描くとサイバー攻撃を受けます。(怖)
by renbajinharuhi (2012-05-25 07:55) 

wine

こんにちわ!
renbajinharuhiさん
私が中国を悪く書いた影響かな??
ソーネットが止まったのは?(笑)(^^)

メール送りました。

欧米双方が動くと円が独歩高も考えられます。
どこまで行くか見ものです。
(また、効かない介入かな??)
(^^)
by wine (2012-05-25 14:04) 

renbajinharuhi

こんにちは、wineさん。
メールをありがとうございます。

ユーロ圏がもうしばらく世界の耳目を集めますが、中国も要注意ですね。
自国通貨安戦争の負け組の日本はこのままでは円高が一層進行します。
by renbajinharuhi (2012-05-25 16:15) 

wine

中国は怖いですね!

>自国通貨安戦争の負け組の日本はこのままでは円高が一層進行します。

財務省のデフレターゲット政策の副効果といったほうがいいような?
(^^)
 さらに債権額(借りまくりではありません!貸しまくり!!!)を増やし世界最大の債権国(自国国家予算の約15倍貸してます!!)でCDSの掛け金が1.5%以下(破綻するというなら、いっそのこと、かけて破たんすれば大儲け!!)でありながら格下げ国債という笑える国日本が、どうなるか見ものです。
(すでに矛盾しています。嘘の財政です!!ありえない!)

 多分消費税の甘いものか還付金の多いセクターが天下りを多く受け入れるところです。

ちなみに危機が騒がれているギリシアのCDSの掛け金は70%超えたことまであります。(笑!!!こちらはわかりやすいです。)

日本を悪くするのは同じ日本人です。(T T)
「獅子身中の虫!」


(^^)




by wine (2012-05-25 20:29) 

renbajinharuhi

日本人の衛生状況は世界トップレベルで、体の中の不必要な虫(本物の)はすべて駆除されたはずですが、最後に大物が残りました。
これを駆除するのは相当困難です。

内憂外患で一層大変な時代になっています。
東日本大震災の残した爪痕
生活保護受給者過去最大
ワーキングプア=生活保護より低い収入
国富であるはずの株式時価総額の減少
進行する円高
多発する領土問題(対中・対韓・対露)
減額される年金、一方で掛け金は増加
世界一の治安の良さが揺らぎつつある(倫理観の欠如)等

将来に不安を持つ国民が大多数というのもわかります。
外から見た姿と国民の感覚がこれほど違う国も少ないでしょう。
by renbajinharuhi (2012-05-25 21:32) 

wine

世界初の増税にためのデフレターゲット政策をやっている国ですから!
(おそらく歴史上初!官僚の言葉で「前例がない!」(笑))

結果全てが縮小するのでi言われている問題の原因はこれだけです。
(^0^)

 無論変更する際はエネルギー、と食料確保が必須です。

(^^)
by wine (2012-05-26 02:32) 

wine

すみません。
領土問題だけ違います。(_ _)

by wine (2012-05-26 03:02) 

renbajinharuhi

官僚は前例がないことはやらないはずなのにおかしいですね。(笑)
by renbajinharuhi (2012-05-26 07:28) 

wine


「ほほほほ!」

「帝(総理)も朝廷(政権)もわれら財務摂関家の思いのまま!!」

「祀りごとの大本である富の流れもわからぬ素人ばかり!」

「現朝廷(民主政権)も、敵対側の長も(谷垣自民党)もすべて我らの息がかかっておじゃる。」

「さらに現大倉の介(日銀)も次の候補もすべて我ら縁者でおじゃる」

「これで貧窮して見せるように流れる貨幣を少なくし、朝廷の税の納めを悪く見せる策は多いにはまりましたな!」

「表面上は税収は減り、財政悪化に見せることが出来まする。」

「そのままにしておれば、同じ枠で予算を決めておれば悪くなる一方!
それを理由に増税することが出来まする。」

「これで、お役を降りた後の官位(天下り先)も思うがまま!!」

「既に自分たちだけでもと税軽減特例の陳情の者どもが訪ねてきておる!」

「民は生かさず殺さず、ジワジワと麿たちの官位のために税を納めればよいのじゃ!」

「ほとんどは、このからくりもわかるまい!たとえわかっても流す文(情報)
は我らが自在にできまする。民は流されやすいので間違った方向に流すのも意のまま!!」

「前例がなくとも我ら摂関家の益のためなら、白川殿のように果敢にやりまするぞ!」(次の大蔵の介、日銀総裁候補!)

「よしよし、これで我らも、そしてそなたたちも、お役を降りた後の官位も富も確保できるというもの!」

「ほほほほ!!!」(一同!)

平安朝風今の日本の現状です。(^^)
(ひらめいたので書いてみました。遊びです。)

しかし本当に日本の行く末は心配です。(T T)

(^^)
 
by wine (2012-05-27 18:34) 

renbajinharuhi

こんばんは、wineさん。

平安朝現代日本解釈堪能しました。
日本の行く末は本当に心配です。
by renbajinharuhi (2012-05-27 20:01) 

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん

 ただ、自民党は麻生路線のようにおかかえの学者により財務省を牽制
をする場合があるので、そこにかけるしかありません。
(少ないですが)

 実際、うまく経済が回るところは権限が強くなりすぎるので、財務省,中央銀行総裁は独立している場合が多いです。
(日本はひどい時はすべてが財務省関係者。これでは官僚主義になります。)

ここまで計算に入れて財務省は消費税を急いでいるのだと思えます。
(計略としてはうまいと思います。)

 普通は官僚をけん制できるように、金融関係者、学者が多く、アナリストがその立場に就くことが多いように思えます。(面白いところは元ソロスファンドの連中とか)


国家の要なのでこういうところが国としては重要です。
(ブラジルでは革命軍事政権でもそうでした。)


これとは別ですがマーケットはいい感じになってきてますね!(^^)
今年もセールが開催される雰囲気です。
欧米のシーソーゲームとそれにつられる各国経済!!
 ゆっくりやっていきます。(^^)

 
by wine (2012-05-28 03:16) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。

明らかにダメならば投資の選択肢から外すか、絶好の空売りの対象になります。
リスク資産圧縮が現在の日本の機関投資家の流れですので、当然株価は下がりやすくなりますが、逆に言えば安く買えるチャンスになります。

もちろん日本が一省庁(財務省)独裁で将来的に見込みがないならばそれに準じた方法を考えなくてはなりません。
23年前の4分の1以下、5年前の2分の1以下の日経平均を見れば日本株は常に右肩下がりと考える人が多数でも何ら不思議ではありません。

私の勝手な考えですが日本株は日経平均や東証1部がすべてではありませんし、日本人が生活していくうえで需要は必ずあります。
特別な人を除けば日本株が一番わかりやすはずです。(ダメという結論にしても)
米株や中国株の経験もありますが、やはり一番知識、情報なども含めて日本株がやりやすく感じます。
もちろん世界市場に占める日本株のウエイトは低下の一途を辿っていることは理解しています。
by renbajinharuhi (2012-05-28 07:39) 

wine

こんにちわ!
renbajinharuhiさん

単純に企業として見るならば、日本企業は前から話している通り決して弱くはありません。(無論本当に弱いところもあります。)
 むしろ同条件なら、かなり強い方に入ると思います。

ただ国家の経済運営方針が異常で、その傾きが増しているだけです。
(バブル以前に始まっていますが、)

無論売りも買いもあるので日本株オンリーでもいいと思います。
(結果がすべて。自分でやり易い所、合うところ利益の出るところでやればいい)
 悪くなりそうなのにホールドを続けたいなら、ヘッジを先物でかければいいだけです。

 実際として私も企業の選別目はrenbajinharuhiさんほどではありません。
 投資の基本思考がまねた方の影響だ大きいので得意分野でやっているだけです。

>米株や中国株の経験もありますが、やはり一番知識、情報なども含めて日本株がやりやすく感じます。

「 FXが得意」という方もいれば、「先物がいい」という方もいます。
人それぞれでいいと思います。
 
 また言われる通り身近な日本株が一番わかりやすいと思います。

それもいいと思います。(みんなが分かっているものは儲けにくいというのも一面としてはあります。大きいマーケットはみんなが見ている。)

 またこれも言えます。
 その国が経済政策が適切で、マクロ環境が良ければ、どの株を買おうが上がるし逆なら下がる(程度の差はあります。)ということです。
 国を企業としての投資と見ているものです。

 またその視点で見ると自分の国のおかしいところもよく見えてきます。
それはそれでプラスに働くと思います。

 わたしも、日本が方向転換したのが分かったら日本株を買うと思います。(出来るだけ早く)
投資対象を選ぶ気はありません。(理に沿った方を選ぶ)
 
>もちろん日本が一省庁(財務省)独裁で将来的に見込みがないならばそれに準じた方法を考えなくてはなりません。

 これを今のままでいる保証もないし、兆しが表れ変わるかもしれません。(たとえば増税と同時に大幅な緩和策を打つ。あたかも増税は経済に打撃にならないように映る。しかしそうなれば株は上がる。そうすれば人の視点はズレ、悪く映らない。)

 先手必勝!兆しを捕まえるだけです。起きないと思えれば買いません。
起きると思えれば買います。

 だから、多くの国の指標、イベント、統計で方針を決めています。
(メールでご存じのとおりの方針です。)

ニュースのソースによるギャップは強烈に感じています。

今は火事場(欧州)に目が言っています。(^^)
ただ民主政権下で日本株も仕込みたいという考えもすてていません。
(この政権でかなり安値に行くという世間発足時の書き込みの予想はまずまずであると思っています。)
ただ実際はバフォーマンスのいいと思える方を選んでいると思います。

 FXや、先物はまだまだなので守り中心ですが、株に対しての方針は変わらないと思います。(私に会っている。)

 先々を見て転換が見えたら方針転換してついて行くだけです。

 今(すぐに変わるかも!)は長期スタンスで見たら売り場というより買い場だと思っています。

 故に買いが中心です。
(「下がると思えば一度売って踏み下げ」!!そのためREATも合わせて2割しか投資していません。)

 想定に間違いがないかチェックを続けます。
(臆病なので)

あれば即座に方針転換!!
(あまりに一つに、こだわると負けることもあります。)

投資は自己責任なので!

(^^)

何か気に障ることを書いていたのであればすみません。
<(_ _)>



 


by wine (2012-05-28 18:42) 

wine

>(「下がると思えば一度売って踏み下げ」!!そのためREATも合わせて2割しかポジションは持っていません。)

これは今現状です。(REATは増加分は無視!大まかな額で)
ほとんど売却済み!!
 ただ今のところは前年8月を割ったものはありません。
チマチマ買っていきます。


(^^)



by wine (2012-05-28 20:19) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。
いつも貴重なコメントありがとうございます。

日本(財政)が破たんするしないに関わらず、また人口が長期的に減少するにしても1億人以上の人が世界トップレベルの経済活動をしています。
また新しい技術開発にも熱心で、一部の例外が取りざたされていますが勤勉な国民性は維持されています。

円高という強いマイナス要因、国家運営の稚拙はありますが、資産運用に株式投資は欠かせないと思います。
ただ日本経済が順調に拡大した時やバブル時にはインカム無視、キャピタルオンリーが正解(というかキャピタルしか語られなかった)でも低成長(マイナス成長)時にはキャピタルよりもインカム重視がベターではないでしょうか?
もちろんキャピタル狙い銘柄も保有しますし、チャンスがあれば海外株投資も考えています。
ここからは少しずつでも買い下がりで臨みます。
(現時点での最悪想定は日経平均7000円・そこまではいかないでしょう)
by renbajinharuhi (2012-05-29 07:01) 

wine

私も国は違えど同じスタンスです。(^^)
by wine (2012-05-29 21:56) 

renbajinharuhi

アメリカの景気回復→ドル堅調(円安)→日本の景気回復ならば米株投資のほうが先んじられます。
by renbajinharuhi (2012-05-30 06:44) 

wine

こんばんわ!
renbajinarhuiさん

米国はまだまだ引っ張ります。
REATもまだまだ!

スペイン、イタリアはビクビクものですがチマチマやっていきます。
買う銘柄は決まっています。
打診買いしています。(感触は少しぬるいかな??)
後はジワジワです。

米国はハイテク、金融を嗜好します。

シーソーゲームの先手は欧州だと思っています。
(「はずれたかな?」と思った矢先戻ってきています。)(^^)

スペイン、イタリアは完全に数少ない、まともな企業も引っ張られています。
(財務が健全で利益の7割を海外で稼いでいる企業を選んでいます。利回りは驚異的!!もはやCクラス債権!)


さらにその先手を考えます。
(ヘタレには神経的にキツイ~~!!ビクビク!ワクワク!チマチマ!(><))


先の先!!先手必勝~~!!


(^0^)/

by wine (2012-05-31 03:04) 

wine

ユーロ圏はまだ情報がオープンなので想定通りなので構いません。
 (私にとって怖いのは中国です。なぜ似たようなものであるのにHSBCと政府発表のかい離が大きいのか?おそらくいきなりチャイナ暴落が来ると私自信はもろに影響を受けると思います。おおまかにしか読めない!(><)速攻で逃げるとは思います。)

(^^)
by wine (2012-05-31 06:33) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。

多くの人は手を出して(買って)いません。
売買高、売買代金を見れば明らかです。
キャピタルゲインを得よう(特に短期間に)とするならば、売りから入るしかないでしょう。
ただ、インカムを中心に考えれば楽しさが増す一方(株価下落は利回り上昇)と考えることができます。

今は何でもかんでも売られていますが、絶好の買い場だったと将来には語られることでしょう。(歴史は繰り返す)
後は投資対象と調整期間の長さ、自分の資金のコントロール(下げが終わるより先に資金が枯渇しないこと)に注意したいと思います。
by renbajinharuhi (2012-05-31 06:35) 

wine

>後は投資対象と調整期間の長さ、自分の資金のコントロール(下げが終わるより先に資金が枯渇しないこと)に注意したいと思います。


言われる通り同感です。<(_ _)>
イタリア、スペイン、ギリシア企業は財務健全、収入外国中心(たしかに数は少ない)でも利回りが二桁に上っています。(確かに下落は理解はできますが)

 真夏にはまだ遠いですがよいダイビングの季節が来ているようです。
いい波が来るのが楽しみです。
(一か所はドボンがあるかも!(笑))

ターゲット3社中2社は少額を持っています。
およそで76%はキャシュです。(4%はヘッジ用)
(^^)

後は基本米国狙いです。(買い戻し目的)

おそらく今年も状況次第で1~2年越しのホールドとなると思えるので状況によっては目標行かないかもしれません。(><)

2年目標の方がいいような気がしてます。

(^^)



by wine (2012-05-31 07:01) 

renbajinharuhi

教科書には「落ちてくるナイフをつかむな」とありますが、キャピタルゲイン(特に短期間の)を獲得するにはその通りですが、大底(最高利回り)近辺を獲得するには買い下がりしかありません。

この手法は資金量の問題で多くの投資家はとれませんが、日銀のETF買い(ほぼ無限難平)が利益が出ていることからも有効な手法です。
(もちろん資金効率の問題はありますが)

時間をゆっくりとり、極めて少しずつ買えば割と近いことができます。
極端に言えば毎年の配当金分だけ買えば資金の枯渇は起きません。
積立貯金のように無理のない金額で毎月買っているインデックス投資もいます。
by renbajinharuhi (2012-05-31 08:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。