SSブログ

2010年11月8日前場 [株]

本日前場の日経平均は96円67銭高の9722円66銭で終了しています。
堅調に寄りつき、強含みでもみ合いました。
上海は堅調、香港はまちまちで推移しています。


2010年11月8日前場の日経平均    2010年11月8日前場の日経平均先物

始値  9699円79銭( 9:00)          9700円( 9:00)
高値  9737円01銭( 9:51)          9740円( 9:42)
安値  9677円87銭( 9:06)          9680円( 9:05)
前引  9722円66銭(11:00)          9620円(11:00)


データ
寄り付き前の外資系証券10社注文状況                  
          
 2010年
          売り       買い
10月 1日 1380万株   1410万株    30万株の買い越し
10月 4日 1460万株    980万株   480万株の売り越し
10月 5日 2040万株   1370万株   670万株の売り越し
10月 6日 1490万株   2560万株  1070万株の買い越し
10月 7日 1680万株   2360万株   680万株の買い越し
10月 8日 1590万株   2000万株   410万株の買い越し
10月12日 1670万株   1880万株   210万株の買い越し
10月13日 3470万株   1860万株  1860万株の売り越し
10月14日 1610万株   2160万株   550万株の買い越し
10月15日 1900万株   1350万株   550万株の売り越し
10月18日 1150万株   1110万株    40万株の売り越し
10月19日 1450万株   1360万株    90万株の売り越し
10月20日 1670万株   1030万株   640万株の売り越し
10月21日 1140万株    800万株   340万株の売り越し
10月22日 1530万株   1590万株    60万株の買い越し
10月25日 1510万株    990万株   520万株の売り越し
10月26日 1440万株   1320万株   120万株の売り越し
10月27日 1170万株   1000万株   170万株の売り越し
10月28日 1480万株   2270万株   790万株の買い越し
10月29日 1130万株   1620万株   490万株の買い越し
11月 1日 1440万株    950万株   490万株の売り越し
11月 2日 1690万株   1440万株   250万株の売り越し
11月 4日 2080万株   2940万株   860万株の買い越し
11月 5日 1990万株   2610万株   620万株の買い越し
11月 8日 1285万株   1410万株   125万株の買い越し

これ以前のデータは左サイドバーのマイカテゴリー
寄り付き前の外資系証券10社注文状況 でご覧ください。


      日経平均今年の高値             日経平均今年の安値

終 値 2010年4月5日  11339円30銭   2010年8月31日  8824円06銭

ザラバ 2010年4月5日  11408円17銭   2010年9月 1日  8796円45銭


nice!(0)  コメント(18) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 18

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん!
(^^)
土曜日から月曜日まで仕事が多く、追い込まれています。
(><)

11月5日の欧州市場は、 欧州9月小売売上高は予想を下回っています。ドイツ9月製造業受注指数もいまいちです。
欧州株式市場は米国の追加的量的緩和政策発表後のラリーの後、「地固め」局面に入っているといわれています。
 周辺国ソブリン・スプレッドは依然拡大基調であり、アイルランドが予算策定の延期に追い込まれるとの観測もあるそうです。
 米国でのQE2のビッグ・イベントが終わった後、投資家の関心がユーロ問題に戻ってきつつあるように思えます。
 11月11日から韓国で開催されるG20サミットに向け、各国の不協和音も聞こえはじめています。
英国FTSE100指数+0.21%
フランスCAC40指数-0.00%
ドイツDAX指数+0.29%
スペインIBEX指数-1.65%。


それをうけた米国市場は、 雇用統計が予想外に強かったのが印象的です。(数カ月にわたると、流動性資金が止まるかもしれません。)

 ベン・バーナンキFRB議長はフロリダでのスピーチで米国の経済成長こそが最大のドル支援要因であると発言しています。
銀行株は増配期待でしっかりしていました。
勝ち組JPモルガン(JPM)+2.86です。(^^)


ダウ工業株価平均指数11444.08+0.08%
NY証券取引所出来高11.97億株-4.55%
ナスダック総合指数2578.98+0.06%
ナスダック出来高20.80億株-16.95%


発表された指標

英国10月生産者仕入れ価格指数 予想+1.0% 実績+2.1%

英国10月生産者出荷価格指数 予想+0.2% 実績+0.6%

欧州9月小売売上高 予想+0.1% 実績-0.2%

ドイツ10月製造業受注指数 予想+0.5% 実績-4.0%

米国10月非農業部門雇用者数 予想+6.0万人 実績+15.1万人

米国10月民間部門雇用者数 予想+8.0万人 実績+15.9万人

米国10月失業率 予想9.6% 実績9.6%



 全体的な流れの一番以外だったのは非農業部門雇用者数の改善が著しかったことです。
 むしろ怖がっています。
 米国経済が思ったより悪くないという認識からドルが買い直されはじめている点に注意が必要です。
今週は11月11日からソウルでG20サミットがあり、通貨問題が注目を浴びることになると思われます。


テクニカル的には、米国市場は上昇局面にあるようです。
4日(木曜日)の急騰の後、金曜日は地固めの展開です。
週間ベースではS&P500は+3.6%
ダウとナスダックは+2.9%
 
ディストリビューション・デーのカウント
ナスダックが0
ダウが3




ブルベア指数強気46.7%弱気24.4%
ショート・インタレスト比率13.38
プット/コール・ボリューム0.61

どっぷりぬるま湯です。(^^)





by wine (2010-11-08 21:23) 

renbajinharuhi

おはようございます、wineさん。
データをありがとうございます。

欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は8日、国際決済銀行(BIS)の中央銀行総裁会議後に会見し、通貨安政策を積極的に目指している国はないと述べた。

必殺口先(だけ)介入炸裂
通貨安を消極的に目指している国はあるということか、全くのでたらめか(多分後者)

一方
ユーログループのユンケル議長(ルクセンブルク首相)は8日、米連邦準備理事会(FRB)が発表した追加国債買い入れについて、米経済を支援せず新興国経済への資本流入を促すリスクがあるとして批判した。

発言人物は違いますが、ユーロ圏の正当化、アメリカの行き過ぎ批判などG20を前にして舌戦が活発化しています。
by renbajinharuhi (2010-11-09 06:26) 

wine

>欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は8日、国際決済銀行(BIS)の中央銀行総裁会議後に会見し、通貨安政策を積極的に目指している国はないと述べた。

必殺口先(だけ)介入炸裂
通貨安を消極的に目指している国はあるということか、全くのでたらめか(多分後者)

そのとおり!(^^)
ドイツはアメリカを批判しています。(通貨で)
矛盾しています。(もとから、誰も信じませんが)
そもそも、国家間はヤクザのよりあいなので嘘付き放題!
自国の利益のためなら何でも言います。(例外日本??バカ?ヘタレ!)


>一方
ユーログループのユンケル議長(ルクセンブルク首相)は8日、米連邦準備理事会(FRB)が発表した追加国債買い入れについて、米経済を支援せず新興国経済への資本流入を促すリスクがあるとして批判した。

発言人物は違いますが、ユーロ圏の正当化、アメリカの行き過ぎ批判などG20を前にして舌戦が活発化しています

そもそも交渉ごとの前のカード並べです。(^^)
ヤクザの双方批判と変わりません。
最初は決裂させて、そこから交渉は始まります。
(日本は最初からカード、切り札を捨てます。バカ丸出し!!!
公家国家はこんなものです。国体をなしていません。      
どう税金を取り課はよく考えていますが              )


>米経済を支援せず新興国経済への資本流入を促すリスクがあるとして批判した。

とっくの昔になっています。通貨には国境はありませんから当たり前!
またそれはユーロも同様です。
罪人同士の批判みたいなものです。(聞く価値もない)

ある程度の腕のある投資している方はみなさんご存知です。
(^^)

まるで茶番です!!!(笑)
喜劇の一幕のごとし!!!
(^0^)

by wine (2010-11-09 06:59) 

renbajinharuhi

これらのしたたかな欧米と(他にも中国・ロシアほか強敵ぞろい)G20、APEC(日本開催なので各国首脳と会える)で現政権が渡り合えるのか(まず無理)不安要素がたっぷりです。

茶番でも要人発言で為替が動くので、腕の良い方にはチャンスがいっぱいと言うことになるのでしょう。
by renbajinharuhi (2010-11-09 07:25) 

NO NAME

これらのしたたかな欧米と(他にも中国・ロシアほか強敵ぞろい)G20、APEC(日本開催なので各国首脳と会える)で現政権が渡り合えるのか(まず無理)不安要素がたっぷりです。

これほど勝てる勝負はありません。(^^)
渡り合えない方に資金をベットします。

>茶番でも要人発言で為替が動くので、腕の良い方にはチャンスがいっぱいと言うことになるのでしょう。

 短期の得意な方は取り放題だと思います!(^0^)
(私には無理!)(><)

当初の株資金は入れ込み終了です。(^^)>


by NO NAME (2010-11-09 07:57) 

wine

上の発言は私です。(^^)
by wine (2010-11-09 07:58) 

renbajinharuhi

>これほど勝てる勝負はありません。(^^)
渡り合えない方に資金をベットします。

おそらく賭けは成立しないでしょう。
渡り合えるに賭ける人がいないからです。(T T)←寂しい日本の現実

G20、APECでポジティブサプライズは期待していませんが、ネガティブサプライズだけは勘弁してほしいところです。(何も言わなければネガティブ・支持率さらなる低下)
by renbajinharuhi (2010-11-09 08:36) 

wine

政治に関しては、砂漠のごとき不毛さなので(一時光明が!しかしすぐ消えました。)既に終わっています。
 どうにか世界最強輸出力で持っていた国です。
(それも発揮できず、国の食いつぶし国債圧力でGDP比15%くらいです。)
 おそらく、南米とかラテン諸国なら暴動でしよう。(><)
おとなしすぎるのも問題です。

 よって指数先物で日本売り、FXで円買いをかけていました。
さっさと利益が出ています。(少額ですが。)
 そういうやり方で資金ベットしているわけです。
(円買いホールド、指数は利確します。)

民主政権が続く限り使えそうな気がします。(自民でも極端差はありませんが)
 世界を見渡しても、こんなに経済と政治がアンバランスな国は知りません。
(TT)

政権運営以前の段階です。嘘のつじつま合わせ、保身に終始しています。
(><) 
by wine (2010-11-09 09:26) 

renbajinharuhi

2大政党制が実現しても自民も民主もだめならば選択肢はありません。
かといって公明やみんなの党では政権は取れません。(過半数を取れる候補者数すらいない)
まさか共産党(候補者数だけはいるが)と言うわけにもいかないでしょう。

結局日本人の悲劇は国民の生命と財産を守る政治が不在と言うことにつきます。
by renbajinharuhi (2010-11-09 09:48) 

wine

平安期後期の飢饉の状態を一切見ない保身政権により、「天下はますます静謐」と言っている公家連中を見る思いです。

 日本に今必要なのは一代の英傑です。(当時は源氏が右大臣として公家政権に切り込み、清盛が変わって改革を進めました。)

 しかし、それが出にくいのが日本の風土(議院内閣制が足を引っ張ります。)です。
 国は税収収奪機関、(一部は再分配、国内治安のみ)として機能しているだけです。
 人質に取られた国民を守る行動すらしないのだから。
 (貧国バングラディシュすら北朝鮮に「拉致者を返さない限り戦争も辞さない。」と吹っかけました。結果帰ってきています。)

 現在は自力本願です。

政治的には変わらず大統領制、平和憲法放棄が希望です。
(世界を見ればわかりますが、ロシア、インドしかりで、ある程度集権しないと改革は進みません。任期があればフランスぐらいの中央集権がベストです。)

アメリカも日本に対するランクを落としインドと組んだ方が得と考えるでしよう。
 私もアメリカの立場ならそうします。
(契約主義、約束は守る国インド、当てにならない国、敵国に金を出す国日本)
 その兆候が見えます。(しかも戦争にもインドは躊躇しない。中国船籍でも拿捕します。中国系のインド中国寄りの国内での暴動も軍隊による鎮圧です。)
 また国境付近での中国の軍事演習には新型戦術核ミサイル実験で対抗しました。

政治の悪さは国民(私を含め)にも無論責任があります。
しかしヒドイ!!
今までのツケですね!

by wine (2010-11-09 10:22) 

wine

しかし、「議員番覚醒は必ず腐敗する。」の教科書的見本のような国です。
(><)
by wine (2010-11-09 10:36) 

wine

議員番覚醒→議院内閣制です。
by wine (2010-11-09 11:03) 

renbajinharuhi

苛政は虎よりも猛しと言いますが、だれも責任をとらない(政権政党は変わりますが)政治の行く末はすべて国民に帰ってきます。

低(マイナス)成長、所得の減少、資産価格の低迷(逆資産効果による経済のさらなる低迷)、しかもゼロ金利(15年以上も続いています)、この国の国民ほど経済的に虐げられている国は先進国の中ではありません。

政治のレベルは国民の質に収れんするといわれていますが、現在の選択肢の中では少しましと言えるほどのものもありません。
英雄待望論が今ほど高まっている時期もないでしょう。


A国の政治家の発言
株価の高騰が個人の懐を豊かにし、個人消費の活発化、しいては企業業績の改善・経済全体への波及効果を伴うので資産市場は非常に大切でその発展に力を尽くすべきである。

J国の政治家の発言
株価の上げ下げに一喜一憂しない。
注視して見守っている(だけで何もしない)

このAJ格差が株価に表れないはずはありません。
by renbajinharuhi (2010-11-09 11:39) 

wine

そうですね!
A国の地位が当分は揺るがないと思います。
アイスランドは経済的に終わっているという言葉が聞けますが、J国は政治的に終わっています。
当然円買いが成功し、いきなり利確です。(^^)
喜んでいいのか悪いのか(??)

 日本が負ける方にかけるといいような気が?(TT)
by wine (2010-11-09 12:03) 

renbajinharuhi

国民の生命と財産を守るのが国家の最小限の責任であり、この見返り(と言う言い方が正しいとどうかは別にして)税金を払っています。

税金の払いがいのない国です。
株式時価総額が国民すべての財産ならば、その毀損度合いは著しいものです。

>日本が負ける方にかけるといいような気が?(TT)
YES,NOの2択ならば…YES(涙)
ダウ(S&P500)買い・TOPIX売りの裁定取引!?

by renbajinharuhi (2010-11-09 12:26) 

wine

>国民の生命と財産を守るのが国家の最小限の責任であり、この見返り(と言う言い方が正しいとどうかは別にして)税金を払っています。

国家の責任です。

>ダウ(S&P500)買い・TOPIX売りの裁定取引!?

今ダウは頭が見えてる状態なので、状態がよくなってくればS&PとTOPIXで考えます。(^0^)
長期ならインド買い、日本売り!
中期ならブラジル買いの日本売り!!!
ドル円、日経指数売りはいきなり利確でした。(><)
(TT)

当然、10月初日からの為替ヘッジしてのナスダック買いは良かったと思います。(マイナス抜きで平均10%は乗っています。)
(^^)
心理的には微妙です。涙涙!!!!
(TT)
by wine (2010-11-09 12:42) 

wine

では病院に出かけます。
(^^)

by wine (2010-11-09 12:46) 

renbajinharuhi

>では病院に出かけます

お大事に。
お気をつけていってらっしゃい。
by renbajinharuhi (2010-11-09 13:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。