SSブログ

2022年7月結果 [株]

2022年4月4日より東証1部、東証2部。ジャスダック、マザーズの区分が
プライム、スタンダード、グロースに区分変更になりました。
東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20とグロースCoreが新規採用されました。
(基準値 2022年4月1日 1000)
 

       2022年7月29日 2022年6月30日 2021年12月30日

日経平均     27801円64銭  26393円04銭 28791円78銭  
TOPIX         1940.31  1870.82   1992.33   
スタンダードTOP20   950.24   912.96    1000(2022.4.1)  
グロースCore      873.00   753.71    1000(2022.4.1)   
マザーズ         718.55   661.56     987.94           



2022年7月相場は日本(日銀)を除く各国の利上げの中、日銀のゼロ金利政策維持、
企業業績好調、米株の戻りなどの好材料が優先され日本は株高になりました。
日経平均はザラ場で28000円を上回る場面もありました。
ウクライナ情勢緊迫、米金利上昇懸念、米景気後退懸念はいまだ存在します。

コロナの患者数はピークを打ったとの見方に基づき、経済重視の観点でまん延防止等
重点措置が終了しましたが、患者数は過去最高を更新しました。
経済への悪影響はいまだ存在します。
日経平均は月間で1408円60銭高で、他のすべての指数も上げました。

日経平均7月の月間は1408円60銭高でした。(当月終値-前月終値)
騰落は14営業日上昇、6営業日下落でした。




日経平均6月の月間は886円76銭安でした。(当月終値-前月終値)
騰落は12営業日上昇、10営業日下落でした。

日経平均5月の月間は431円90銭高でした。(当月終値-前月終値)
騰落は10営業日上昇、9営業日下落でした。

日経平均4月の月間は973円53銭安でした。(当月終値-前月終値)
騰落は10営業日上昇、10営業日下落でした。

日経平均3月の月間は1294円61銭高でした。(当月終値-前月終値)
騰落は13営業日上昇、9営業日下落でした。

日経平均2月の月間は475円16銭安でした。(当月終値-前月終値)
騰落は9営業日上昇、9営業日下落でした。

日経平均1月の月間は1789円73銭安でした。(当月終値-前月終値)
騰落は8営業日上昇、11営業日下落でした。



私の持ち株は前月比で値上がりが多く
(前月比・上昇銘柄12、下落銘柄6)資産評価増になりました。

為替は1か月前と比べて豪ドル、米ドル、ニュージランドドルすべてが円高で
資産評価減でした。
保有アメリカ株は7月は堅調でした。


                2022年7月29日  2022年6月30日
                             
2193 クックパッド             215円      202円
2325 NJS                1977円     1958円 
2428 ウェルネット             453円      466円
2931 ユーグレナ              932円      938円   
3197 すかいらーく            1586円     1589円
3246 コーセーアールイー          637円      669円
3269 アドバンスト・レジデンス投資法人367000円   361000円
4502 武田                3925円     3818円
7502 プラザクリエイト           378円     366円
7254 ユニバンス              415円     418円
8031 三井物産             2925.5円  2994.5円
8316 三井住友FG           4107.0円  4032.0円
8591 オリックス           2360.5円  2276.0円
8952 JRE投資法人         643000円  624000円
8964 フロンティア投資法人      543000円  523000円
8979 スターツプロシード投資法人   257900円  241800円
8986 大和証券リビング投資法人    125800円   119000円 
9928 ミロク情報サービス         1500円    1190円




アメリカ株 参考指数             20376     18592   

ほかに外貨 米ドル オーストラリアドル ニュージランドドル 


世界3大市場
2022年7月・月間比較(2022年6月終値→2022年7月終値)

米・ダウ   30775ドル43セント→32845ドル13セント(^0^)

日経平均   26393円04銭→27801円64銭(^0^)

上海総合    3398.616→3253.238(T T)
                  




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

参考
2021年 年間成績(2019年終値→2020年終値→2021年終値)
 
ダウ28538ドル44セント→30606ドル48セント→36338ドル30セント
ナスダック 8972.60→12888.28→15644.97
S&P500 3230.78→3756.07→4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円→27510円→28825円
原油価格 61ドル06セント→48ドル52セント→75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント→1895ドル10セント→1828ドル60セント


上海総合指数 3050.124→3473.069→3639.775
上海B  256.820→243.474→285.859
深センB 961.615→1086.719→1173.796 

香港ハンセン 28189.75→27231.13→23397.67    
H    株  11168.06→10738.40→8236.35


       2019年終値   2020年終値    2021年終値
日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.34

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月29日の3大市場 [株]

7月29日のアメリカ市場は
ダウは315ドル50セント高の32845ドル13セントで終了しました。
ナスダックは12390.69(+228.10)で終了しました。
S&P500は 4130.29(+ 57.86)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は27975円で終了しています。
原油価格は 98ドル62セント(+ 2ドル20セント)で終了しました。
金価格は1781ドル80セント(+12ドル60セント)で終了しました。 


7月29日の上海総合指数は-29.337の3253.328と反落しました。
上海 B    306.241 - 0.155
深センB  1255.983 - 3.146


7月29日の香港市場は続落しました。   
香港ハンセン   20156.51 - 466.17
H     株     6885.48 - 197.10


7月29日(金)前場の日本市場は小幅高で始まり、上げ幅を広げて28000円台を
回復しましたが、その後は上値が重くなりました。
後場は上げ幅を縮めて始まり、マイナスに転じて、
その後小動きになり小幅安で終了しました。
プライムの時価総額は698兆8349億円でした。

日経平均     27801円64銭    13円84銭安
TOPIX         1940.31    -   8.54
スタンダードTOP20   950.24    -   5.13
グロースCore      873.00    +  27.03
マザーズ         718.55    +   7.57


2022年7月29日の日経平均      2022年7月29日の日経平均先物

始値 27915円22銭( 9:00)     27970円( 8:45)
高値 28001円80銭( 9:12)     28000円( 8:53)
安値 27725円24銭(14:02)     27710円(13:34)
大引 27801円64銭(15:00)     27750円(15:15)


    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)   (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)   (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計129回→130回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
69勝60敗(勝率53.4%)→70勝60敗(勝率53.8%)・2022年 7月15日結果含む

3連休後
80勝49敗(勝率62.0%)→81勝49敗(勝率62.3%)・2022年 7月19日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2019年終値     2020年終値     2021年終値
 
ダウ  28538ドル44セント 30606ドル48セント 36338ドル30セント
ナスダ    8972.60     12888.28    15644.97
S&P500 3230.78      3756.07     4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円     27510円     28825円
原油価格   61ドル06セント   48ドル52セント  75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント 1895ドル10セント  1828ドル60セント

上海総合指数   3050.124  3473.069  3639.775
上海B       256.820   243.474   285.839
深センB      961.615  1086.719  1173.796

香港ハンセン   28189.75  27231.13  23397.67
H    株   11168.06  10738.40   8236.35


日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.94 



このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月29日前場 [株]

本日前場の日経平均は129円07銭高の27944円55銭で終了しています。
小幅高で始まり、上げ幅を広げて28000円台を回復しましたが、
その後は上値が重くなりました。
JPX日経400は始値 17551.81、前引 17539.30(-3.08)で
終了しています。
スタンダードTOP20  954.67(- 0.70)
グロースCore     877.80(+31.83)
上海は小幅安、香港は大幅安で推移しています。


2022年7月29日前場の日経平均    2022年7月29日11:30までの
                         日経平均先物

始値 27915円22銭( 9:00)     27970円( 8:45)
高値 28001円80銭( 9:12)     28000円( 8:53)
安値 27853円79銭(10:06)     27840円( 9:44)
前引 27944円55銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。


※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。

2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。

2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。



    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)


    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


   日経平均2018年高値        日経平均2018年安値

終値  24270円62銭          19155円74銭
     (10月 2日)           (12月25日)

ザラバ 24448円07銭          18948円58銭
     (10月 2日)           (12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭          18335円63銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭          18224円68銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
    (2017年 3月13日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)



短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)

2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)


2020年の急落の過程(コロナショック)


1990年データ

2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室  参照



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月28日の3大市場 [株]

7月28日のアメリカ市場は
ダウは332ドル04セント高の32529ドル63セントで終了しました。
ナスダックは12162.59(+130.17)で終了しました。
S&P500は 4072.43(+ 48.82)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は27850円で終了しています。
原油価格は 96ドル42セント(- 0ドル84セント)で終了しました。
金価格は1769ドル20セント(+31ドル70セント)で終了しました。 


7月28日の上海総合指数は+6.820の3282.575と反発しました。
上海 B    306.396 + 3.320
深センB  1259.129 + 9.809


7月28日の香港市場は続落しました。   
香港ハンセン   20622.68 -  47.36
H     株     7082.58 -   8.89


7月28日(木)前場の日本市場は高く始まり28000円台を回復しましたが、
その後は伸び悩みから反落に転じました。
目まぐるしい値動きでしたが、結局小幅高で終了しました。
後場は27750円~27800円の小動きで、
大引けにかけて上げ幅を広げて終了しました。
プライムの時価総額は701兆9041億円でした。

日経平均     27815円48銭    99円73銭高
TOPIX         1948.85    +   3.10
スタンダードTOP20   955.37    +   6.84
グロースCore      845.97    +   0.56
マザーズ         708.98    +   3.56


2022年7月28日の日経平均      2022年7月28日の日経平均先物

始値 27909円15銭( 9:00)     27970円( 8:45)
高値 28015円68銭( 9:07)     28020円( 8:53)
安値 27651円99銭(10:31)     27630円(10:22)
大引 27815円48銭(15:00)     27810円(15:15)


    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)   (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)   (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計129回→130回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
69勝60敗(勝率53.4%)→70勝60敗(勝率53.8%)・2022年 7月15日結果含む

3連休後
80勝49敗(勝率62.0%)→81勝49敗(勝率62.3%)・2022年 7月19日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2019年終値     2020年終値     2021年終値
 
ダウ  28538ドル44セント 30606ドル48セント 36338ドル30セント
ナスダ    8972.60     12888.28    15644.97
S&P500 3230.78      3756.07     4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円     27510円     28825円
原油価格   61ドル06セント   48ドル52セント  75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント 1895ドル10セント  1828ドル60セント

上海総合指数   3050.124  3473.069  3639.775
上海B       256.820   243.474   285.839
深センB      961.615  1086.719  1173.796

香港ハンセン   28189.75  27231.13  23397.67
H    株   11168.06  10738.40   8236.35


日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.94 



このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月28日前場 [株]

本日前場の日経平均は88円46銭高の27804円21銭で終了しています。
高く始まり28000円台を回復しましたが、その後は伸び悩みから反落に転じました。
目まぐるしい値動きでしたが、結局小幅高で終了しました。
JPX日経400は始値 17592.86、前引 17531.40(+17.91)で
終了しています。
スタンダードTOP20  951.29(+ 2.76)
グロースCore     842.85(- 2.56)
上海は高く、香港は小幅高で推移しています。


2022年7月28日前場の日経平均    2022年7月28日11:30までの
                         日経平均先物

始値 27909円15銭( 9:00)     27970円( 8:45)
高値 28015円68銭( 9:07)     28020円( 8:53)
安値 27651円99銭(10:31)     27630円(10:22)
前引 27804円21銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。


※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。

2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。

2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。



    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)


    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


   日経平均2018年高値        日経平均2018年安値

終値  24270円62銭          19155円74銭
     (10月 2日)           (12月25日)

ザラバ 24448円07銭          18948円58銭
     (10月 2日)           (12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭          18335円63銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭          18224円68銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
    (2017年 3月13日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)



短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)

2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)


2020年の急落の過程(コロナショック)


1990年データ

2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室  参照



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月27日の3大市場 [株]

米FRB0.75%利上げ
パウエル議長が米連邦公開市場委員会(FOMC)後に行った会見での発言が
投資家に安心感を与えた。

7月27日のアメリカ市場は
ダウは436ドル05セント高の32197ドル59セントで終了しました。
ナスダックは12032.42(+469.85)で終了しました。
S&P500は 4023.61(+102.56)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は28020円で終了しています。
原油価格は 97ドル26セント(+ 2ドル28セント)で終了しました。
金価格は1719ドル10セント(+ 1ドル40セント)で終了しました。 


7月27日の上海総合指数は-1.680の3275.755と反落しました。
上海 B    303.076 + 0.001
深センB  1249.320 + 8.192


7月27日の香港市場は反落しました。   
香港ハンセン   20670.04 - 235.84
H     株     7091.47 -  93.72


7月27日(水)前場の日本市場は小幅安で始まりましたが、反発に転じました。
後場は上げ幅を広げ、27700円台を回復して終了しました。
プライムの時価総額は700兆7305億円でした。

日経平均     27715円75銭    60円54銭高
TOPIX         1945.75    +   2.58
スタンダードTOP20   948.53    -   2.22
グロースCore      845.41    +  11.53
マザーズ         705.42    +   4.03


2022年7月27日の日経平均      2022年7月27日の日経平均先物

始値 27575円16銭( 9:00)     27540円( 8:45)
高値 27772円97銭(13:50)     27760円(13:50)
安値 27525円19銭( 9:34)     27490円( 9:03)
大引 27715円75銭(15:00)     27760円(15:15)


    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)   (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)   (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計129回→130回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
69勝60敗(勝率53.4%)→70勝60敗(勝率53.8%)・2022年 7月15日結果含む

3連休後
80勝49敗(勝率62.0%)→81勝49敗(勝率62.3%)・2022年 7月19日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2019年終値     2020年終値     2021年終値
 
ダウ  28538ドル44セント 30606ドル48セント 36338ドル30セント
ナスダ    8972.60     12888.28    15644.97
S&P500 3230.78      3756.07     4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円     27510円     28825円
原油価格   61ドル06セント   48ドル52セント  75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント 1895ドル10セント  1828ドル60セント

上海総合指数   3050.124  3473.069  3639.775
上海B       256.820   243.474   285.839
深センB      961.615  1086.719  1173.796

香港ハンセン   28189.75  27231.13  23397.67
H    株   11168.06  10738.40   8236.35


日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.94 



このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月27日前場 [株]

本日前場の日経平均は37円68銭高の27692円86銭で終了しています。
小幅安で始まりましたが、反発に転じました。
JPX日経400は始値 17439.50、前引 17499.72(+21.98)で
終了しています。
スタンダードTOP20  948.15(- 2.60)
グロースCore     837.40(+ 3.52)
上海は小幅安、香港は大幅安で推移しています。


2022年7月27日前場の日経平均    2022年7月27日11:30までの
                         日経平均先物

始値 27575円16銭( 9:00)     27540円( 8:45)
高値 27694円25銭(11:25)     27680円(11:01)
安値 27525円19銭( 9:34)     27490円( 9:03)
前引 27692円89銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。


※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。

2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。

2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。



    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)


    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


   日経平均2018年高値        日経平均2018年安値

終値  24270円62銭          19155円74銭
     (10月 2日)           (12月25日)

ザラバ 24448円07銭          18948円58銭
     (10月 2日)           (12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭          18335円63銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭          18224円68銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
    (2017年 3月13日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)



短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)

2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)


2020年の急落の過程(コロナショック)


1990年データ

2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室  参照



nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月26日の3大市場 [株]

7月26日のアメリカ市場は
ダウは228ドル50セント安の31761ドル54セントで終了しました。
ナスダックは11562.58(-220.09)で終了しました。
S&P500は 3921.05(- 45.79)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は27415円で終了しています。
原油価格は 94ドル98セント(- 1ドル72セント)で終了しました。
金価格は1717ドル70セント(- 1ドル40セント)で終了しました。 


7月26日の上海総合指数は+27.047の3277.435と反発しました。
上海 B    303.075 + 0.456
深センB  1241.128 + 5.469


7月26日の香港市場は反発しました。   
香港ハンセン   20905.88 + 342.94
H     株     7185.19 + 108.10


7月26日(火)前場の日本市場は小幅安で始まり、プラスに転じる瞬間や、
下げ幅を広げる場面もありましたが、小幅安で終了しました。
後場は27700円近辺での小動きで、小幅安で終了しました。
プライムの時価総額は699兆9784億円でした。

日経平均     27655円21銭    44円04銭安
TOPIX         1943.17    -   0.04
スタンダードTOP20   950.75    -   5.12
グロースCore      833.88    +   6.83
マザーズ         701.39    +   2.46


2022年7月26日の日経平均      2022年7月26日の日経平均先物

始値 27682円20銭( 9:00)     27620円( 8:45)
高値 27715円78銭( 9:01)     27710円(11:52)
安値 27538円39銭( 9:47)     27520円( 9:46)
大引 27655円21銭(15:00)     27650円(15:15)


    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)   (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)   (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計129回→130回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
69勝60敗(勝率53.4%)→70勝60敗(勝率53.8%)・2022年 7月15日結果含む

3連休後
80勝49敗(勝率62.0%)→81勝49敗(勝率62.3%)・2022年 7月19日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2019年終値     2020年終値     2021年終値
 
ダウ  28538ドル44セント 30606ドル48セント 36338ドル30セント
ナスダ    8972.60     12888.28    15644.97
S&P500 3230.78      3756.07     4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円     27510円     28825円
原油価格   61ドル06セント   48ドル52セント  75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント 1895ドル10セント  1828ドル60セント

上海総合指数   3050.124  3473.069  3639.775
上海B       256.820   243.474   285.839
深センB      961.615  1086.719  1173.796

香港ハンセン   28189.75  27231.13  23397.67
H    株   11168.06  10738.40   8236.35


日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.94 



このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月26日前場 [株]

本日前場の日経平均は17円52銭安の27681円73銭で終了しています。
小幅安で始まり、プラスに転じる瞬間や、下げ幅を広げる場面もありましたが、
小幅安で終了しました。
JPX日経400は始値 17488.17、前引 17496.09(+9.78)で
終了しています。
スタンダードTOP20  951.62(- 4.25)
グロースCore     827.25(+ 0.20)
上海は小幅高、香港は高く推移しています。


2022年7月26日前場の日経平均    2022年7月26日11:30までの
                         日経平均先物

始値 27682円20銭( 9:00)     27620円( 8:45)
高値 27715円78銭( 9:01)     27690円( 9:00)
安値 27538円39銭( 9:47)     27520円( 9:46)
前引 27681円73銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。


※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。

2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。

2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。



    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)


    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


   日経平均2018年高値        日経平均2018年安値

終値  24270円62銭          19155円74銭
     (10月 2日)           (12月25日)

ザラバ 24448円07銭          18948円58銭
     (10月 2日)           (12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭          18335円63銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭          18224円68銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
    (2017年 3月13日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)



短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)

2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)


2020年の急落の過程(コロナショック)


1990年データ

2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室  参照



nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:

2022年7月25日の3大市場 [株]

7月25日のアメリカ市場は
ダウは90ドル75セント高の31990ドル04セントで終了しました。
ナスダックは11782.67(- 51.45)で終了しました。
S&P500は 3966.84(+  5.21)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は27755円で終了しています。
原油価格は 96ドル70セント(+ 2ドル00セント)で終了しました。
金価格は1719ドル10セント(- 8ドル30セント)で終了しました。 


7月25日の上海総合指数は-19.585の3250.388と続落しました。
上海 B    302.619 - 0.607
深センB  1235.059 - 6.531


7月25日の香港市場は反落しました。   
香港ハンセン   20562.94 -  46.20
H     株     7077.09 -  29.61


7月25日(月)前場の日本市場は安く始まり、下げ渋る場面もありましたが、
下げ幅を広げました。
後場は27700円近辺での小動きでした。
プライムの時価総額は700兆0391億円でした。

日経平均     27699円25銭   215円41銭安
TOPIX         1943.21    -  12.76
スタンダードTOP20   955.87    +   0.23
グロースCore      827.05    -  19.31
マザーズ         698.93    -  13.85


2022年7月25日の日経平均      2022年7月25日の日経平均先物

始値 27697円77銭( 9:00)     27650円( 8:45)
高値 27797円35銭( 9:12)     27780円( 9:12)
安値 27663円16銭(10:58)     27680円( 8:55)
大引 27699円25銭(15:00)     27700円(15:15)


    日経平均年初来高値        日経平均年初来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    ( 1月 5日)          ( 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)


    日経平均2020年高値      日経平均2020年安値

終値  27568円15銭         16552円83銭
    (12月29日)          (3月19日)

ザラバ 27602円52銭         16358円19銭
    (12月29日)          (3月19日)


日経平均2019年~2020年3月高値 日経平均2019年~2020年3月安値

終値  24083円51銭         16552円83銭
    (2020年 1月20日)   (2020年 3月19日)

ザラバ 24115円95銭         16358円19銭
    (2020年 1月17日)   (2020年 3月19日)


    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (12月17日)           ( 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計129回→130回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
69勝60敗(勝率53.4%)→70勝60敗(勝率53.8%)・2022年 7月15日結果含む

3連休後
80勝49敗(勝率62.0%)→81勝49敗(勝率62.3%)・2022年 7月19日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2019年終値     2020年終値     2021年終値
 
ダウ  28538ドル44セント 30606ドル48セント 36338ドル30セント
ナスダ    8972.60     12888.28    15644.97
S&P500 3230.78      3756.07     4766.18

シカゴ日経平均先物 23425円     27510円     28825円
原油価格   61ドル06セント   48ドル52セント  75ドル21セント
金価格 1523ドル10セント 1895ドル10セント  1828ドル60セント

上海総合指数   3050.124  3473.069  3639.775
上海B       256.820   243.474   285.839
深センB      961.615  1086.719  1173.796

香港ハンセン   28189.75  27231.13  23397.67
H    株   11168.06  10738.40   8236.35


日経平均  23656円62銭  27444円17銭  28791円71銭
TOPIX    1721.36   1804.68    1992.33      
東証2部     7265.29   6570.91    7622.97
JASDAQ     3837.51   3719.41    3878.46
マザーズ      897.47   1196.49     987.94 



このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ: