2024年9月20日前場 [株]
本日前場の日経平均は780円25銭高の37935円58銭で終了しています。
500円以上の大幅高で始まり、上げ幅を広げました。
TOPIXは+39.74の2656.61で終了しています。
JPX日経400は始値 24224.63、前引 24254.28(+356.09)で
終了しています。
スタンダードTOP20 1172.54(+14.73)
グロースCore 856.87(+11.47)
上海は小幅安、香港は大幅高で推移しています。
2024年9月20日前場の日経平均 2024年9月20日11:30までの
日経平均先物
始値 37714円07銭( 9:00) 37590円( 8:45)
高値 37974円72銭(11:07) 37760円(11:07)
安値 37680円97銭( 9:03) 37530円( 9:22)
前引 37935円58銭(11:30) J-GATE開始で終日取引です。
注意 現物には9月期末の配当権利分がありますので、権利つき最終日までは
現物>先物になります。
※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。
2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。
2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。
2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。
2023年7月3日よりJPXプライム150指数の算出が始まりました。
2023年11月2日でマザーズの名称は終了し、
2023年11月6日より東証グロース市場250指数に変更されました。
史上最高値更新中
日経平均年初来高値 日経平均年初来安値
終値 42224円02銭 31458円42銭
(2024年7月11日) (2024年8月 5日)
ザラバ 42426円77銭 31156円12銭
(2024年7月11日) (2024年8月 5日)
日経平均2023年~2024年3月高値 日経平均2023年~2024年3月安値
終値 40888円43銭 25716円86銭
(2024年3月22日) (2023年1月 4日)
ザラバ 41087円75銭 25661円89銭
(2024年3月22日) (2023年1月 4日)
日経平均2023年高値 日経平均2023年安値
終値 33753円33銭 25716円86銭
( 7月 3日) ( 1月 4日)
ザラバ 33853円46銭 25661円89銭
(11月20日) ( 1月 4日)
日経平均2022年~2023年3月高値 日経平均2022年~2023年3月安値
終値 29332円16銭 24717円53銭
(2022年 1月 5日) (2022年 3月 9日)
ザラバ 29388円16銭 24681円74銭
(2022年 1月 5日) (2022年 3月 9日)
日経平均2022年高値 日経平均2022年安値
終値 29332円16銭 24717円53銭
(1月 5日) (3月 9日)
ザラバ 29388円16銭 24681円74銭
(1月 5日) (3月 9日)
日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値
終値 30670円10銭 24717円53銭
(2021年9月14日) (2022年3月 9日)
ザラバ 30795円78銭 24681円74銭
(2021年9月14日) (2022年3月 9日)
日経平均2021年高値 日経平均2021年安値
終値 30670円10銭 27013円25銭
(9月14日) (8月20日)
ザラバ 30795円78銭 26954円81銭
(9月14日) (8月20日)
日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
終値 30467円75銭 16552円83銭
(2021年 2月16日) (2020年 3月19日)
ザラバ 30714円52銭 16358円19銭
(2021年 2月16日) (2020年 3月19日)
データ
2010年~2020年の日経平均
短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)
2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)
2020年の急落の過程(コロナショック)
2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室 参照
500円以上の大幅高で始まり、上げ幅を広げました。
TOPIXは+39.74の2656.61で終了しています。
JPX日経400は始値 24224.63、前引 24254.28(+356.09)で
終了しています。
スタンダードTOP20 1172.54(+14.73)
グロースCore 856.87(+11.47)
上海は小幅安、香港は大幅高で推移しています。
2024年9月20日前場の日経平均 2024年9月20日11:30までの
日経平均先物
始値 37714円07銭( 9:00) 37590円( 8:45)
高値 37974円72銭(11:07) 37760円(11:07)
安値 37680円97銭( 9:03) 37530円( 9:22)
前引 37935円58銭(11:30) J-GATE開始で終日取引です。
注意 現物には9月期末の配当権利分がありますので、権利つき最終日までは
現物>先物になります。
※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。
2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。
2022年4月4日より東証2部指数とジャスダック指数が廃止、
スタンダードTOP20指数とグロースCore指数が新規採用されました。
2022年6月27日よりプライム、スタンダード、グロースの各指数が
リアルタイムの表示になりました。
2023年7月3日よりJPXプライム150指数の算出が始まりました。
2023年11月2日でマザーズの名称は終了し、
2023年11月6日より東証グロース市場250指数に変更されました。
史上最高値更新中
日経平均年初来高値 日経平均年初来安値
終値 42224円02銭 31458円42銭
(2024年7月11日) (2024年8月 5日)
ザラバ 42426円77銭 31156円12銭
(2024年7月11日) (2024年8月 5日)
日経平均2023年~2024年3月高値 日経平均2023年~2024年3月安値
終値 40888円43銭 25716円86銭
(2024年3月22日) (2023年1月 4日)
ザラバ 41087円75銭 25661円89銭
(2024年3月22日) (2023年1月 4日)
日経平均2023年高値 日経平均2023年安値
終値 33753円33銭 25716円86銭
( 7月 3日) ( 1月 4日)
ザラバ 33853円46銭 25661円89銭
(11月20日) ( 1月 4日)
日経平均2022年~2023年3月高値 日経平均2022年~2023年3月安値
終値 29332円16銭 24717円53銭
(2022年 1月 5日) (2022年 3月 9日)
ザラバ 29388円16銭 24681円74銭
(2022年 1月 5日) (2022年 3月 9日)
日経平均2022年高値 日経平均2022年安値
終値 29332円16銭 24717円53銭
(1月 5日) (3月 9日)
ザラバ 29388円16銭 24681円74銭
(1月 5日) (3月 9日)
日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値
終値 30670円10銭 24717円53銭
(2021年9月14日) (2022年3月 9日)
ザラバ 30795円78銭 24681円74銭
(2021年9月14日) (2022年3月 9日)
日経平均2021年高値 日経平均2021年安値
終値 30670円10銭 27013円25銭
(9月14日) (8月20日)
ザラバ 30795円78銭 26954円81銭
(9月14日) (8月20日)
日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
終値 30467円75銭 16552円83銭
(2021年 2月16日) (2020年 3月19日)
ザラバ 30714円52銭 16358円19銭
(2021年 2月16日) (2020年 3月19日)
データ
2010年~2020年の日経平均
短期間での大きすぎるボラティリティは投資家のメンタルに悪影響を及ぼす。
(それが好き、楽しいという人もいるでしょうが)
2021年の30000円後の値動き(いずれもザラ場値)
2020年の急落の過程(コロナショック)
2021年乱高下、2020年コロナショック、1990年日経平均 データ室 参照
大谷翔平が偉業達成!
http://www.cnn.com/2024/09/19/sport/shohei-ohtani-50-50/index.html
Los Angeles Dodgers’ Shohei Ohtani becomes first player to join 50-50 club
By Homero De la Fuente, CNN
Updated 3:44 AM EDT, Fri September 20, 2024
http://renbajin.blog.ss-blog.jp/2023-03-22-2
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 00:53)
"【9月20日(金)東京株式市場】日経平均株価は大幅続伸、日銀は金融政策を現状維持/海外投資家は日本株を3兆円売越し/米株・NYダウとS&P500最高値/今後はドル円注視/来週は権利取りや自民党総裁選等
日経CNBC
8 hours ago
#9月20日 #東京市場 #日経平均
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月9月20日放送時点のものです】...."
http://www.youtube.com/watch?v=D58DmtrIrq8
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 01:02)
サンフランシスコの近郊に本社がある....9/20 52週最高値....終値ではありません...
http://www.cnbc.com/quotes/META
New 52 Week High Today
Meta Platforms Inc META:NASDAQ
Last | 12:17 PM EDT
562.47 +3.37 (+0.60%)
http://finance.yahoo.com/news/mark-zuckerberg-declares-meta-opposite-090000043.html
Mark Zuckerberg declares Meta ‘the opposite’ of Apple in comments reigniting Tim Cook feud
Sasha Rogelberg
Fri, September 20, 2024 at 2:00 AM PDT
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 01:24)
"訪日外国人 増えるコト消費 農村誘客に期待
2024年9月19日"
http://www.agrinews.co.jp/news/index/259552
サンフランシスコ人の提案.....日本のアボカドの産地でメキシコ料理祭を開催する....
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 01:44)
中国人に日本は相性が合う.....
http://learningenglish.voanews.com/a/japan-a-good-fit-for-chinese-intellectuals-investors/7773913.html
Japan a Good Fit for Chinese Intellectuals, Investors
September 19, 2024
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 02:00)
Japan’s Metaplanet Stock Skyrockets 443% with Bitcoin Strategy in 2024
By Muhammad Syofri Ardiyanto
20. September 2024
http://www.crypto-news-flash.com/japans-metaplanet-stock-skyrockets-443-with-bitcoin-strategy-in-2024/
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 02:06)
「サンフランシスコの近郊に本社がある....9/20 52週最高値....終値ではありません...by サンフランシスコ人 (2024-09-21 01:24)....」
http://www.investors.com/research/ibd-stock-of-the-day/meta-stock-facebook-buy-zone-eps-growth/
IBD Stock Of The Day
Meta, IBD Stock Of The Day, In A Buy Zone Even As Mag 7 Stocks Stall
KIT NORTON
12:17 PM ET 09/20/2024
メタ・プラットフォームズ....インベスターズ・ビジネス・デイリーのStock Of The Day....(紙版はインベスターズ・ビジネス・ウィークリー)......
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 02:31)
9/20 52週最高値....終値ではありません....
http://www.cnbc.com/quotes/CEG
New 52 Week High Today
Constellation Energy Corp
CEG:NASDAQ
Last | 1:38 PM EDT
251.98 +43.48 (+20.85%)
http://www.businesswire.com/news/home/20240920487805/en/Constellation
Constellation to Launch Crane Clean Energy Center, Restoring Jobs and Carbon-free Power to the Grid
September 20, 2024 07:00 AM Eastern Daylight Time
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 02:44)
9/20 CNBCのパネリスト達の推薦の銘柄.....4人....
http://www.cnbc.com/video/2024/09/20/final-trades-samsara-constellation-energy-aptiv-and-the-indy.html
Final Trades: Samsara, Constellation Energy, Aptiv and the INDY
The Investment Committee give you their top stocks to watch for the second half.
An hour ago
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 03:43)
ペンシルベニア州でカマラ・ハリスが勝利するかもしれない
A Kamala Harris crowd: Big and happy
Posted Friday, September 20, 2024 1:04 pm
http://brookingsregister.com/stories/a-kamala-harris-crowd-big-and-happy,98643
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 03:54)
"東京メトロ10月上場、売出額3195億円 6年ぶり大型IPO
By 浦中美穂, 山口貴也, Sam Nussey
2024年9月20日午前 1:50 PDT 10時間前更新...."
http://jp.reuters.com/markets/world-indices/AGAC2OEFK5OY3ID3EXX6MUDNSM-2024-09-20/
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 04:04)
東京メトロ...."株主優待制度の導入に関するお知らせ"
"10,000 株以上 全線定期乗車証 1枚 1枚"
http://www.tokyometro.jp/info/files/202409204.pdf
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 04:26)
"日本エンタメ、株も脚光 サンリオ「キティだけじゃない」
越智小夏
スクランブル
2024年9月20日 17:59
映画やアニメ、キャラクターなど日本発のエンターテインメントコンテンツを生み出す銘柄の株価が好調だ。世界的な評価を追い風に知的財産(IP)の活用を通じて業績を伸ばしている。ドラマ「SHOGUN 将軍」が米エミー賞作品賞などを受賞して日本のコンテンツへの注目度が高まるなか、国内の関連銘柄にはますます期待が高まっている。
「SHOGUNのヒットは追い風だ」。りそなアセットマネジメントの井浦広樹チーフ・..."
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB185K80Y4A910C2000000/
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 04:35)
9/20 終値....
http://www.cnbc.com/quotes/NCLH
Norwegian Cruise Line Holdings Ltd
NCLH:NYSE
After Hours: Last | 4:10 PM EDT
20.79 -0.10 (-0.48%)
Close
20.89 +0.68 (+3.36%)
http://finance.yahoo.com/news/trending-stock-norwegian-cruise-line-130011645.html
"Zacks Rank #1 (Strong Buy) for Norwegian Cruise Line."
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 05:18)
サンフランシスコ & シリコンバレーの雇用統計....
http://www.siliconvalley.com/2024/09/20/bay-area-jobs-tech-economy-work-layoff-hotel-restaurant-store-august/
Business Economy
Bay Area gains jobs in August but region’s tech hubs slash employment
East Bay adds jobs, but South Bay and San Francisco chop workers
UPDATED: September 20, 2024 at 12:58 p.m.
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 06:11)
ドナルド・トランプのTrump Media & Technology Group Corp......9/20 52週最安値....終値....
http://www.cnbc.com/quotes/DJT
New 52 Week Low Today
Trump Media & Technology Group Corp
DJT:NASDAQ
After Hours: Last | 5:22 PM EDT
13.75 +0.20 (+1.48%)
Close
13.55 -1.15 (-7.82%)
Returns
5 Day -24.60%
1 Month -36.73%
3 Month -49.35%
YTD -22.57%
1 Year -14.67%
最悪の銘柄? トランプ大統領は警戒要因....
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 06:35)
9/20 終値....調理製品や食器等の製品を製造・販売する企業.....
http://www.cnbc.com/quotes/REYN
Reynolds Consumer Products Inc
REYN:NASDAQ
After Hours: Last | 6:02 PM EDT
32.23 +0.06 (+0.19%)
Close
32.17 +0.84 (+2.68%)
http://finance.yahoo.com/news/reynolds-consumer-products-reyn-stock-134012492.html
Is Reynolds Consumer Products (REYN) Stock Outpacing Its Consumer Discretionary Peers This Year?
Zacks Equity Research
Thu, September 19, 2024 at 6:40 AM PDT
by サンフランシスコ人 (2024-09-21 07:16)
おはようございます、サンフランシスコ人さん。
過去最高量の情報とデータをありがとうございます。
大谷翔平の6打数6安打10打点2盗塁、史上最高記録というより、もはや漫画です。
もし3塁タッチアウト(記録は2塁打)がセーフだったらサイクルヒットも同時達成でした。
史上初の51-51をどこまで伸ばすのでしょうかね。
米株はアノマリーに加え、追加利下げの期待もあるので株高が期待できそうです。
日本は為替と企業業績で株価が変わっていくでしょう。
by renbajinharuhi (2024-09-21 08:42)