SSブログ

2023年1月27日の3大市場 [株]

1月27日のアメリカ市場は
ダウは28ドル67セント高の33978ドル08セントで終了しました。
ナスダックは11621.71(+109.30)で終了しました。
S&P500は 4070.56(+ 10.13)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は27415円で終了しています。
原油価格は 79ドル68セント(- 1ドル33セント)で終了しました。
金価格は1929ドル40セント(- 0ドル60セント)で終了しました。


上海市場は春節で1月27日まで休場です。
1月20日の上海総合指数は+24.534の3264.813と続伸しました。
上海 B    300.190 + 2.143
深センB  1221.776 +10.722


1月27日の香港市場は続伸しました。   
香港ハンセン   22688.90 +122.12 
中国企業      7773.61 + 66.89


1月27日(金)前場の日本市場は小幅高で始まり、反落に転じる場面もありましたが、
小幅高で終了しました。
後場は高安60円未満の膠着した値動きでした。
プライムの時価総額は707兆1039億円でした。

日経平均     27382円56銭   19円81銭高
TOPIX         1982.66    + 4.26
スタンダードTOP20   993.62    + 1.25
グロースCore      924.79    -12.68
マザーズ         770.96    - 6.32


2023年1月27日の日経平均      2023年1月27日の日経平均先物

始値 27428円41銭( 9:00)     27410円( 8:45)
高値 27452円67銭( 9:05)     27440円( 9:05)
安値 27326円91銭(10:24)     27300円(10:23)
大引 27382円56銭(15:00)     27360円(15:15)


    日経平均昨年来高値        日経平均昨年来安値

終値  29332円16銭         24717円53銭
    (2022年 1月 5日)     (2022年 3月 9日)

ザラバ 29388円16銭         24681円74銭
    (2022年 1月 5日)     (2022年 3月 9日)



日経平均2021年~2022年3月高値 日経平均2021年~2022年3月安値

終値  30670円10銭         24717円53銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)

ザラバ 30795円78銭         24681円74銭
    (2021年9月14日)      (2022年3月 9日)



    日経平均2021年高値        日経平均2021年安値

終値  30670円10銭         27013円25銭
    (9月14日)            (8月20日)

ザラバ 30795円78銭         26954円81銭
    (9月14日)            (8月20日)


日経平均2020年~2021年3月高値 日経平均2020年~2021年3月安値
    
終値  30467円75銭         16552円83銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)

ザラバ 30714円52銭         16358円19銭
    (2021年 2月16日)     (2020年 3月19日)



データ
2010年~2020年の日経平均



お遊びデータ

2005年以降の3連休前と明けの株価  合計133回→134回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
70勝63敗(勝率52.6%)→71勝63敗(勝率52.9%)・2023年 1月 6日結果含む

3連休後
82勝51敗(勝率61.6%)→83勝51敗(勝率61.9%)・2023年 1月10日結果含む


5連休明け 10勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2020年GW後は5連休でしたが、55円42銭高と上昇しました。(5月7日)
2021年GW後は5連休でしたが、518円74銭高と上昇しました。(5月6日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。
2019年4月~5月の10連休後は335円01銭安と下落しました。
2020年大発会は6連休後でしたが、451円76銭安と下落しました。
2020年7月の4連休後は35円76銭安と下落しました。
2020年9月の4連休後は13円81銭安と下落しました。
2021年大発会は4連休後でしたが、185円79銭安と下落しました。
2021年7月の4連休後は285円29銭高と上昇しました。
2022年大発会は4連休後でしたが、510円08銭高と上昇しました。
2023年大発会は4連休後でしたが、377円64銭安と下落しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録 

      2020年終値     2021年終値     2022年終値
 
ダウ  30606ドル48セント 36338ドル30セント 33147ドル25セント
ナスダック  12888.28    15644.97    10466.48
S&P500  3756.07     4766.18     3839.50

シカゴ日経平均先物 27510円     28825円     25735円
原油価格   48ドル52セント  75ドル21セント    80ドル26セント
金価格 1895ドル10セント  1828ドル60セント  1826ドル20セント

上海総合指数   3473.069  3639.775  3089.257
上海B       243.474   285.839   281.974
深センB     1086.719  1173.796  1157.331

香港ハンセン   27231.13  23397.67  19781.41
H    株   10738.40   8236.35   6704.94


日経平均  27444円17銭  28791円71銭  26094円50銭
TOPIX    1804.68    1992.33   1891.71      
東証2部     6570.91    7622.97
JASDAQ     3719.41    3878.46
マザーズ     1196.49     987.94    730.41 


スタンダードTOP20          1000(2022.4.1)   982.82
グロースCore             1000(2022.4.1)   868.58




このブログを最初からご覧になりたい方は
なぜ株式投資か



nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:

nice! 11

コメント 10

サンフランシスコ人

「1月27日のアメリカ市場....ナスダックは11621.71(+109.30)で終了...」

http://www.cnbc.com/2023/01/26/stock-futures-tick-down-after-the-dow-posts-a-five-day-win-streak.html

Updated Fri, Jan 27 2023 4:32 PM EST

Stocks close higher Friday, Nasdaq posts fourth week of gains
by サンフランシスコ人 (2023-01-28 06:46) 

サンフランシスコ人

1/27 終値.....サンフランシスコの近郊に本社がある.....

http://www.cnbc.com/quotes/RHI

Robert Half International Inc

RHI:NYSE

After Hours: Last | 4:03 PM EST

85.20 UNCH (UNCH)

Close

85.20 +4.39 (+5.43%)

http://finance.yahoo.com/news/robert-half-promotes-two-leaders-170000388.html
by サンフランシスコ人 (2023-01-28 06:55) 

renbajinharuhi

おはようございます、サンフランシスコ人さん。
いつも情報やデータをありがとうございます。

ナスダックの雰囲気が変わってきましたね。
今年前半の米株安が大方の予想でしたが、1月が高ければ年間で高いというアノマリーが気になり始めた投資家もいるでしょう。

経済が活況になれば人手不足が一段と鮮明になるので人材派遣業界は活況を呈すでしょうが、勝ち組と負け組に分かれることは十分考えられます。
by renbajinharuhi (2023-01-28 07:16) 

サンフランシスコ人

「いつも情報やデータをありがとうございます...」

この会社を出した事はない?

http://www.cnbc.com/quotes/URI?qsearchterm=uri

1/27 終値....52週高値の銘柄....

After Hours: Last | 4:52 PM EST

434.96 +0.87 (+0.20%)

Close

434.09 +2.61 (+0.60%)

http://finance.yahoo.com/news/why-growth-investors-buy-united-174505929.html

Here is Why Growth Investors Should Buy United Rentals (URI) Now

Zacks Equity Research

Fri, January 27, 2023 at 9:45 AM PST

1/26 四半期決算発表...

http://finance.yahoo.com/news/united-rentals-inc-nyse-uri-181336095.html
by サンフランシスコ人 (2023-01-28 07:33) 

renbajinharuhi

大変多くの情報やデータを頂くので断言できませんが、多分初めてだと思います。

物を持たない(持てない?)時代では買うより借りるがトレンドです。
サブスクサービスやシェアリングサービスも活況です。
私が勝手に思っている時代のキーワード二極化ならば富裕層は買ってもそれ以外の層は必要なものはその都度借りるで十分という認識になるでしょう。
by renbajinharuhi (2023-01-28 07:54) 

サンフランシスコ人

「ナスダックの雰囲気が変わってきましたね...」

来週のアメリカ市場が大変に重要!

「買うより借りるがトレンド...」

サンフランシスコに拠点を置く、エアビーアンドビー社、ウーバー・テクノロジーズ社、リフト社


by サンフランシスコ人 (2023-01-28 08:22) 

renbajinharuhi

1月31日~2月1日にFOMCもありますからね。
事前予想は0.25%利上げが最有力ですが、据え置きならば利下げ近しと一部の市場筋が騒ぎ立てるでしょう。
2月3日には米1月雇用統計もありますね。

上記の3社は日本でも有名です。
知名度は私の独断と偏見で
ウーバー・テクノロジーズ社>エアビーアンドビー社>リフト社
でしょう。

by renbajinharuhi (2023-01-28 10:03) 

サンフランシスコ人

「買うより借りるがトレンド...」

サンフランシスコ人の独断で....

(サンフランシスコの)日本町>>サンフランシスコに拠点を置く会社

http://www.youtube.com/watch?v=YStdpdiFbjg

“日本の秘境”に外国人殺到!?…“訪日客8割”宿も 魅力は“日本の昔暮らし”体験【Jの追跡】(2022年12月17日)
by サンフランシスコ人 (2023-01-31 02:44) 

サンフランシスコ人

日ギリシャ首脳会談 対ロ制裁とウクライナ支援継続で一致 二国間関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げ

1/30(月) 22:59配信

http://news.yahoo.co.jp/articles/6ad5be59009a8472b0ab3eebca807117fd8834d4

http://abcnews.go.com/International/wireStory/japan-greece-step-security-ties-strategic-partners-96764508
by サンフランシスコ人 (2023-01-31 03:08) 

renbajinharuhi

旅行の大きな目的は非日常という事から考えれば、普段はできない体験は魅力的でしょう。


世界が混とんとする時代においては多くの国と信頼関係を築くことが
問題を起こす国に対抗する有力な手段と考えるのでしょう。
情報をありがとうございます。
by renbajinharuhi (2023-01-31 06:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。