SSブログ

2020年2月20日前場 [株]

本日前場の日経平均は207円07銭高の23607円77銭で終了しています。
大幅高で始まり、上げ幅を広げる場面もありましたが、その後は伸び悩みました。
TOPIXは+10.91の1682.77で終了しています。
JPX日経400は始値 15147.29、前引 15110.16(+94.22)で終了しています。
上海は小幅高、香港は安く推移しています。



2020年2月20日前場の日経平均   2020年2月20日11:30までの
                         日経平均先物

始値 23666円58銭( 9:00)     23660円( 8:45)
高値 23806円56銭( 9:57)     23800円( 9:56)
安値 23604円44銭(11:29)     23590円(11:25)
前引 23607円77銭(11:30)    J-GATE開始で終日取引です。


※2011年2月14日よりJ-GATEが開始され、
先物は休み時間なしの9:00~15:15取引になりました。
(15:10~はプレ・クロージングで板寄せ後15:15終了)
 従いまして前場の先物に関する記述は11:00までのものとなります。
2011年11月21日からは前場の現物取引時間延長により11:30までに
なりました。

2016年7月19日より日経平均先物の取引開始時間が8時45分になりました。
2016年7月19日よりマザーズ先物が始まりました。


    日経平均昨年来高値        日経平均昨年来安値

終値  24083円51銭         19561円96銭
    (2020年 1月20日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24115円95銭         19241円37銭
    (2020年 1月17日)     (2019年 1月 4日)



    日経平均2019年高値        日経平均2019年安値

終値  24066円12銭         19561円96銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)

ザラバ 24091円12銭         19241円37銭
    (2019年12月17日)     (2019年 1月 4日)


日経平均2018年~2019年3月高値 日経平均2018年~2019年3月安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


   日経平均2018年高値        日経平均2018年安値

終値  24270円62銭          19155円74銭
     (10月 2日)           (12月25日)

ザラバ 24448円07銭          18948円58銭
     (10月 2日)           (12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭          18335円63銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭          18224円68銭
     (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
    (2017年 3月13日)      (2016年 6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
    (2017年 3月 2日)      (2016年 6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭( 6月24日)

ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭( 6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値   20868円03銭        14952円61銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)

ザラバ  20952円71銭        14865円77銭
    (2015年 6月24日)    (2016年 2月12日)


2018年

10月2日終値(終値ベース高値) 24270円62銭
10月2日高値(ザラ場ベース高値)24448円07銭

上記と今年の高値を超えると1991年以来の高値になります。
1991年データ

 年月   始値    高値   安値    終値
1991.01 24,069.18 24,069.18 22,442.70 23,293.14
1991.02 23,156.70 26,462.76 23,156.70 26,409.22
1991.03 25,881.57 27,146.91 25,881.57 26,292.04
1991.04 26,007.40 26,980.37 26,007.40 26,111.25
1991.05 26,489.00 26,489.00 25,390.67 25,789.62
1991.06 25,912.61 25,912.61 23,290.96 23,290.96
1991.07 24,108.76 24,120.75 22,176.17 24,120.75
1991.08 24,072.73 24,072.73 21,456.76 22,335.87
1991.09 22,469.01 23,969.47 22,402.69 23,916.44
1991.10 24,377.01 25,222.28 23,860.67 25,222.28
1991.11 25,044.24 25,044.24 22,687.35 22,687.35
1991.12 21,992.29 22,983.77 21,502.90 22,983.77




nice!(9)  コメント(7) 
共通テーマ:

nice! 9

コメント 7

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん
日本が対応がのろいのは英国のEU離脱を見ればわかる通り何事も合議でしか決められない。(英国は軍隊があるだけまし!)議院内閣制のための結果です。大統領制では自己決裁権が多いです。大統領令から関税率の変更。取りまとめの必要もありません。だから早いといえます。その結果が今の対応なのだと思います。さらに内部に潜り込まれた工作員が多すぎます。民主政権時に法曹界まで増えました。ネットの発達で国民が気付き抵抗するようになってきています。それが今です。
by wine (2020-02-20 19:51) 

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん
メールおくりました。前にも話した通り調整済み。油断せず観察、対応していきます。(^^)
by wine (2020-02-20 21:21) 

renbajinharuhi

こんばんは、wineさん。
メールをありがとうございます。(^^)
厚生労働省の役人の答弁を聞いていると型通りで、緊急性を全く感じていないとしか思えません。
by renbajinharuhi (2020-02-20 22:13) 

wine

ウィルス性である以上、湿度、温度の上昇とともに感染力が大きく減退するでしょう。(シナの内陸部は乾燥地帯なので長引くかもしれません。また都市籍しか保健に入れませんから長引くのはわかります。全国民の2割しか健康保険はありません。)大統領制形態に議員内閣制を変える必要は常に感じています。コロナウィルスの対策費を野党ボイコットで決められない政治形態ですから。(爆笑!)議長がコロナウィルスの対策ですよ!と言っているのに全員退室。威信は呼びに行っても戻らない。結果対応は遅れていく。(画像もYoutubeにあると思いますよ。)

by wine (2020-02-20 22:28) 

renbajinharuhi

日本は株式市場は悲観ですが、政治と行政は楽観ですね。
というより自分たちに直接被害がないので(間違い)無関心に近いのですかね。(T T)
by renbajinharuhi (2020-02-21 09:59) 

サンフランシスコ人

「日本は株式市場は悲観ですが.....」

http://www.surugadai.ac.jp/gakubu_in/keizaikeiei/news/2020/post-403.html

"日本と北欧諸国における社会経済文化的側面の総合的比較研究"のメンバーに頑張って頂きたいと思います......
by サンフランシスコ人 (2020-02-22 02:48) 

renbajinharuhi

悲観は次の上昇の種。
楽観は次の下落の種。
情報をありがとうございます。
by renbajinharuhi (2020-02-22 07:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。