SSブログ

2019年2月26日の3大市場 [株]

2月26日のアメリカ市場は
ダウは33ドル97セント安の26057ドル98セントで終了しました。
ナスダックは7549.29(-  5.16)で終了しました。
S&P500は2793.90(-  2.21)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は21530円で終了しています。
原油価格は55ドル50セント(+2セント)で終了しました。
金価格は1328ドル50セント(-1ドル00セント)で終了しました。


2月26日の上海総合指数は-19.767の2946.516と反落しました。
上海 B    301.296 - 1.590
深センB   986.103 - 2.031

2月26日の香港市場は反落しました。
香港ハンセン   28772.06 - 187.24
H     株    11543.95 -  87.08  


2月26日(火)の日本市場の前場は小幅高で始まり、もみ合っていましたが、
反落に転じました。
後場は下げ幅をやや広げ、21450円近辺の小動きでした。
東証1部の時価総額は609兆9835億円で終了しました。

日経平均   21449円39銭   78円84銭安
TOPIX     1617.20  -   3.67
東証2部    6850.02  -  50.50
ジャスダック  3455.58  -   9.97
マザーズ     932.61  +   0.57


2019年2月26日の日経平均     2019年2月26日の日経平均先物

始値 21556円02銭( 9:00)     21540円( 8:45)
高値 21610円88銭( 9:26)     21620円( 9:25)
安値 21405円84銭(12:51)     21370円(11:45)
大引 21449円39銭(15:00)     21480円(15:15)


    日経平均昨年来高値       日経平均昨年来安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)



    日経平均2018年高値       日経平均2018年安値

終値  24270円62銭         19155円74銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月25日)

ザラバ 24448円07銭         18948円58銭
    (2018年10月 2日)     (2018年12月26日)


日経平均2017年~2018年3月高値 日経平均2017年~2018年3月安値

終値  24124円15銭         18335円63銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 24129円34銭         18224円68銭
    (2018年 1月23日)     (2017年 4月17日)


    日経平均2017年高値       日経平均2017年安値

終値  22939円18銭         18335円63銭
    (2017年12月25日)     (2017年 4月14日)

ザラバ 23382円15銭         18224円68銭
    (2017年11月 9日)     (2017年 4月17日)


日経平均2016年~2017年3月高値 日経平均2016年~2017年3月安値

終値  19633円75銭          14952円02銭
     (2017年 3月13日)     (2016年6月24日)

ザラバ 19668円01銭          14864円01銭
     (2017年 3月 2日)     (2016年6月24日)


     日経平均2016年高値       日経平均2016年安値

終値  19494円53銭(12月20日) 14952円02銭(6月24日)
ザラバ 19592円90銭(12月21日) 14864円01銭(6月24日)


日経平均2015年~2016年3月高値 日経平均2015年~2016年3月安値

終値  20868円03銭           14952円61銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)

ザラバ 20952円71銭           14865円77銭
   (2015年 6月24日)      (2016年 2月12日)


日経平均2014年~2015年3月高値 日経平均2014年~2015年3月安値

終値   19754円36銭          13910円16銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月14日)

ザラバ  19778円60銭          13885円11銭
   (2015年 3月23日)      (2014年 4月11日)


   日経平均2013年の高値     日経平均2013年の安値

終値  16291円31銭        10486円99銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月23日)
      
ザラバ 16320円22銭        10398円61銭
  (2013年12月30日)    (2013年 1月 9日)


   日経平均2010年~12年の高値  日経平均2010年~12年の安値

終 値  11339円30銭         8160円01銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)  

ザラバ  11408円17銭         8135円79銭
   (2010年 4月 5日)     (2011年11月25日)



お遊びデータ


2005年以降の3連休前と明けの株価  合計109回→110回
(値上がり・勝 値下がり・負 として)

3連休前
57勝52敗(勝率52.2%)→57勝53敗(勝率51.8%)・2019年2月 8日結果含む

3連休後
67勝42敗(勝率61.4%)→68勝42敗(勝率61.8%)・2019年2月12日結果含む


5連休明け 7勝5敗  
値下がりしたのは2008年大発会と2010年ゴールデンウイーク明け
2015年大発会、2015年GW明け、2015年シルバーウイーク明け

2009年のゴールデンウイーク明けは 408円33銭高(5月 7日)
2009年のシルバーウイーク明けは  173円68銭高(9月24日)
2010年のゴールデンウイーク明けは 361円71銭安(5月 6日)
2015年の大発会は42円06銭安(1月5日)
2015年ゴールデンウイーク明けは239円64銭安(5月7日)
2015年シルバーウイーク明けは 498円28銭安(9月24日)
2017年ゴールデンウイーク明けは450円00銭高(5月8日)

2010年の大発会は4連休後でしたが、108円35銭高と上昇しました。
2011年の大発会は4連休後でしたが、169円18銭高と上昇しました。
2012年の大発会は4連休後でしたが、104円76銭高と上昇しました。
2012年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は261円11銭安と下落しました。
2013年の大発会は6連休後でしたが、292円93銭高と上昇しました。
2013年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は486円20銭高と上昇しました。
2014年の大発会は6連休後でしたが、382円43銭安と下落しました。
2014年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は424円06銭安と下落しました。
2016年大発会は4連休後でしたが、582円73銭安と下落しました。
2017年大発会は4連休後でしたが、479円79銭高と上昇しました。
2018年大発会は5連休後でしたが、741円39銭高と上昇しました。
2018年GW後半(5/3~5/6)は4連休でしたが、明けの5/7は5円62銭安と下落しました。
2019年大発会は6連休後でしたが、452円81銭安と下落しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の備忘録

      2016年終値     2017年終値     2018年終値
 
ダウ 19762ドル60セント 24719ドル22セント 23327ドル46セント
ナスダック  5383.12    6903.39    6635.28
S&P500 2238.93    2673.61    2506.85

シカゴ日経平均先物 19040円    22700円   19815円
原油価格   53ドル72セント 60ドル42セント  45ドル41セント
金価格 1151ドル70セント 1309ドル30セント 1281ドル30セント

上海総合指数   3103.639  3307.172  2493.896
上海B       341.800   341.812   271.053
深センB     1127.699  1163.438   837.139

香港ハンセン   22000.56  29919.15  25845.70
H    株    9394.87  11709.30  10124.75
レッドチップ    3587.99   4426.25

日経平均   19114円37銭 22764円94銭 20014円77銭     
TOPIX    1518.61   1817.56   1494.09      
東証2部     5229.90   7275.86   6233.61
JASDAQ     2739.25   3950.46   3210.13
マザーズ      942.68   1231.99    812.32 

nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:

nice! 9

コメント 8

サンフランシスコ人

「2月26日のアメリカ市場は...」

http://www.investors.com/market-trend/stock-market-today/dow-jones-today-microsoft-stock-leads-way/

Stocks Edge Higher As Microsoft, Cisco Prop Up Dow Jones; Etsy Soars

KEN SHREVE
3:04 PM ET


by サンフランシスコ人 (2019-02-27 06:38) 

renbajinharuhi

サンフランシスコ人さん、いつも情報をありがとうございます。
by renbajinharuhi (2019-02-27 06:45) 

サンフランシスコ人

Earnings Announcement After Market Close

Planet Fitness Inc (PLNT:NYSE)

Extended Hours | 4:42:43 PM EST
58.82
+ 1.93 (+3.39%)

Close | 4:00:00 PM EST
56.89 +0.17 (+0.30%)

http://www.investors.com/news/planet-fitness-stock-planet-fitness-earnings-q4/

Planet Fitness Earnings Top Estimates, Stock Up Late

BILL PETERS
4:08 PM ET


by サンフランシスコ人 (2019-02-27 06:46) 

サンフランシスコ人

Earnings Announcement After Market Close

Palo Alto Networks Inc (PANW:NYSE)

Extended Hours | 6:13:00 PM EST
259.50
+ 23.95 (+10.17%)

Close | 4:03:00 PM EST
235.55 +1.67 (+0.71%)

http://www.cnbc.com/2019/02/26/palo-alto-networks-earnings-q2-2019.html

Palo Alto Networks jumps on earnings beat
Published 20 min ago

by サンフランシスコ人 (2019-02-27 08:16) 

サンフランシスコ人

http://www.cnbc.com/video/2019/02/26/cramer-this-tech-stock-is-worth-buying-ahead-of-the-5g-rollout.html

New 52 Week High Today

Cisco Systems Inc (CSCO:NASDAQ)

Extended Hours | 7:05:30 PM EST
51.55
+ 0.37 (+0.72%)

Close | 4:00:00 PM EST
51.18 +0.39 (+0.77%)
by サンフランシスコ人 (2019-02-27 09:12) 

renbajinharuhi

サンフランシスコ人さん、引き続き数々の情報とデータをありがとうございます。
by renbajinharuhi (2019-02-27 09:32) 

wine

おはようございます。renbajinharuhiさん
renbajinharuhiさんの言われる通りですね。
通貨発行権があり、売却を永遠にしないこともできる日銀ですから含み損も気にする必要はないです。(既存分が必要になれば発行することも可能)ただ下落しても通貨価値が棄損するだけ。その場合円安になり輸出、所得収支が増加するので悪い形にはなりません。ただ通貨預金分の個人、企業資産が縮小するだけです。内需は減少します。また国家の場合恐ろしく長いのでいつ売却し終わるかは自由です。(^^)
by wine (2019-02-27 09:48) 

renbajinharuhi

こんにちは、wineさん。
上場企業は優良な企業という前提に立てば、優良な納税者です。
さらに株式を保有すれば配当金というインカムも得られます。
税収と配当で2度おいしいと考えることもできます。
さらにキャピタルゲインも得られれば一石三鳥です。

金利商品の金利が上がることは当分考えられません。
金利が上がって一番困るのは借金が日本で一番多い日本国家です。
勝手な考えですが、金利をできるだけ(長期間)低くして経済を支えるとともに国の支払いを少なくして、優良な企業から2度(税収と配当)あるいは3度(前者+キャピタル)収入を得ることが国策だとしても驚きはありません。(^^)

約2か月後に歴史上初めてといって過言でない10連休がやってきます。
長期間の市場閉鎖に心配する声しか聞こえてきませんが、年単位、あるいは一生投資をし続ける投資家には人生初の長期休暇でしかありません。
但し、短期投資家が主流の日本市場は荒れる可能性は十分です。
心配な投資家は休み前に換金売りを出すし、それがオーバーシュートを呼び込めば下げが加速するからです。(T T)
そうなれば私にとっては買いチャンスですが。(^^)
by renbajinharuhi (2019-02-27 12:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。