SSブログ

2011年2月3日の2大市場 [株]

新日鉄と住金合併へ
昨日(2月3日)、2012年10月をめどに合併すると発表しました。
合併後の粗鋼生産量はアルセロール・ミッタルに次ぐ世界2位、アジア最大の巨大鉄鋼会社が
誕生します。

米供給管理協会が3日発表した1月の非製造業総合指数は59.4(予想57.0)と
前月の57.1から上昇し、2005年8月以来の高水準となりました。
景気を見極めるうえでの分岐点となる50を14カ月連続で上回りました。

米商務省が発表した12月の製造業新規受注は前月比0.2%増と、予想(0.5%減)外に
増加しました。

米労働省が発表した1月23日~1月29日までの新規失業保険週間申請件数は41万5000件で、
前週の45万7000件(改定)から大幅に減少、予想の42万件以上に改善しました。



2011年2月3日のアメリカ市場は
ダウは20ドル29セント高の12062ドル26セントで終了しました。
ナスダックは+4.32の2753.88で終了しました。
S&P500は1307.10(+3.07)で終了しました。

シカゴ日経平均先物は10495円で終了しています。
原油価格は90ドル54セント(-32セント)で終了しました。
金価格は1353ドル00セント(+20ドル90セント)で終了しました。


上海市場は旧正月で2月2日~2月8日まで休場になります。 
2月1日の上海総合指数は+8.226の2798.960と続伸しました。
上海B  306.578 + 0.128
深センB 829.676 - 0.074 

香港市場は旧正月で2月3日と2月4日は休場です。
2月2日の香港市場は上昇しました。
香港ハンセン 23908.96 +426.01
H    株   12710.89 +176.03
レッドチップ   4210.34 + 58.09


2月3日(木)の日本市場の前場は小幅安で始まり、もみ合いました。
後場は前場終値を下回るゾーンでの小動きでした。

日経平均  10431円36銭 26円00銭安
TOPIX     927.57  - 2.07           
東証2部   2320.81  + 1.49                
ジャスダック 1316.35  - 0.22               
マザーズ    465.41  - 5.40


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私の備忘録
2010年 終値
 
ダウ 11577ドル51セント
ナスダック 2652.87
S&P500 1257.64

シカゴ日経平均先物 10210円
原油価格 91ドル38セント
金価格 1421ドル40セント

上海総合指数 2808.77
上海B  303.346
深センB 824.822 

香港ハンセン 23035.45    
H     株  12692.43 
レッドチップ   4170.15

日経平均   10228円92銭             
TOPIX      898.80
東証2部    2207.79
JASDAQ    1255.04 
マザーズ    433.63  


nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 3

wine

少し面白い記事がありました。(^^)

以下がマイケル・ルイス氏の話です。
 
「株式市場は、個人投資家たちが不利になるように操作されている、と必ずしも結論することはできない。しかし、ウォール街のブローカーたちの意見は、あなたのためになるよりならない確率のほうが高い。顧客とウォール街には、利益の衝突が最初から存在している。機関投資家や個人投資家には、ウォール街のトレーダーたちが売買している株が推奨されるわけだが、トレーダーと反対側に立つ投資家たちが利益を上げるのは難しくなる。私たち個人投資家は慎重に、そしてウォール街の意見には耳を傾けるべきではない。」
 と言っています。(^^)

 ルイス氏は証券会社のアドバイスで痛い目にあっているそうです。


家族の紹介で、私にはメリルリンチに口座があった。アドバイザーに説得され、引退後に備えた資金の一部を勧められたものに回した。もちろん、私にとって失いたくない資金だ。投資したものは高利回りのリーマン・ブラザーズの優先株とオークション証券。もちろん、皆さんもご存知のように2008年のメルトダウンでリーマンは破綻し、優先株はゼロ、そしてオークション証券は取引が不可能になってしまった。

「 家族の紹介で、私にはメリルリンチに口座があった」、ということだが、これと似た失敗談を時々聞くことがある。〇〇さんの紹介で、〇〇さんのところで投資したのだが損をしてしまった。〇〇さんが、とても良いアドバイザーだと言うから信用したのに、なんだ結局ダメじゃないか。。。

そしてルイス氏は、当たり前だと言われる人もいるだろうが、理解できないものに投資しないことを勧める。例をあげれば、ルイス氏の痛い思い出となったオークション証券だ。いきなりオークション証券と言われても、何のことなのかよく分からない。それに私たちにはヘンなプライドがあるから、アドバイザーの説明を一度聞いただけで、さも納得したような顔をしてその投資に同意してしまう。今思えば、いったい何パーセントの投資家たちが、サブプライム証券を理解していただろうか?

という内容です。
 理が通ってますね!(^^)
 
 
by wine (2011-02-04 10:14) 

wine

この記事はrenbajinharuhiさんの考えの紹介にもなりますね!
私のGSに対する考えも同じです。(^^)
by wine (2011-02-04 10:36) 

renbajinharuhi

面白い記事をありがとうございます。

上記の話を聞いてどう思うかによって投資家としての経験値が測れるのではないでしょうか?

言い古された話だ…ある意味すれている。

当然だ…投資の常識をわきまえている。

良い勉強になった…学習がただ(痛い目=金銭損失に合わずに)で出来て良かったですね。

○○さんを信用したのにひどい話だ…人間性と投資の結果は一致するとは限らない。詐欺にあいやすいタイプ??

そんな話があるのか・・・投資未経験者? もしくはネット証券only

もちろんしないで済む経験もあり、それを避けることができるのが学習効果と言うことなのでしょう。


by renbajinharuhi (2011-02-04 11:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。