SSブログ

2010年10月19日前場 [株]

本日前場の日経平均は50円44銭高の9548円93銭で終了しています。
小安く始まった後は切り返し、小幅プラス圏でのもみ合いでした。
上海は小甘く、香港は堅調に推移しています。


2010年10月19日前場の日経平均    2010年10月19日前場の日経平均先物

始値  9490円09銭( 9:00)          9490円( 9:00)
高値  9575円14銭(10:15)          9580円( 9:25)
安値  9489円68銭( 9:00)          9480円( 9:00)
前引  9548円93銭(11:00)          9550円(11:00)


データ
寄り付き前の外資系証券10社注文状況                  
          
 2010年
          売り       買い
 9月 1日 1630万株   1310万株   320万株の売り越し
 9月 2日 1310万株   2120万株   810万株の買い越し
 9月 3日  850万株   1410万株   560万株の買い越し
 9月 6日 1050万株   1040万株    10万株の売り越し
 9月 7日 1250万株   1840万株   590万株の買い越し
 9月 8日 1660万株   1440万株   220万株の売り越し
 9月 9日 1890万株   1860万株    30万株の売り越し
 9月10日 1200万株   2050万株   850万株の買い越し
 9月13日 1270万株   1700万株   430万株の買い越し
 9月14日 1600万株   2170万株   570万株の買い越し
 9月15日 1980万株   2540万株   560万株の買い越し
 9月16日 1540万株   2960万株  1420万株の買い越し
 9月17日 1830万株   1910万株    80万株の買い越し
 9月21日 1730万株   2260万株   530万株の買い越し
 9月22日 1540万株   2410万株   870万株の買い越し
 9月24日 1390万株   1310万株    80万株の売り越し 
 9月27日 1150万株   1500万株   350万株の買い越し
 9月28日 1250万株   1390万株   140万株の買い越し
 9月29日 1270万株   1300万株    30万株の買い越し
 9月30日 1630万株   2200万株   570万株の買い越し
10月 1日 1380万株   1410万株    30万株の買い越し
10月 4日 1460万株    980万株   480万株の売り越し
10月 5日 2040万株   1370万株   670万株の売り越し
10月 6日 1490万株   2560万株  1070万株の買い越し
10月 7日 1680万株   2360万株   680万株の買い越し
10月 8日 1590万株   2000万株   410万株の買い越し
10月12日 1670万株   1880万株   210万株の買い越し
10月13日 3470万株   1860万株  1860万株の売り越し
10月14日 1610万株   2160万株   550万株の買い越し
10月15日 1900万株   1350万株   550万株の売り越し
10月18日 1150万株   1110万株    40万株の売り越し
10月19日 1450万株   1360万株    90万株の売り越し


これ以前のデータは左サイドバーのマイカテゴリー
寄り付き前の外資系証券10社注文状況 でご覧ください。


      日経平均今年の高値             日経平均今年の安値

終 値 2010年4月5日  11339円30銭   2010年8月31日  8824円06銭

ザラバ 2010年4月5日  11408円17銭   2010年9月 1日  8796円45銭


nice!(0)  コメント(10) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 10

wine

こんばんわ!
renbajinharuhiさん!
 昨夜(現地10月18日)の海外市場の動きは、欧州市場の場合、ドルのショート・カバーが起こっていました。
ポルトガルは今年の成長予想を下方修正しています。
英国は一段の量的緩和政策をすべきだと言う声が出ています。
ドル高を見てコモディティは一服した感じです。
それを受けた欧州の指数です。
英国FTSE100指数+0.69%
フランスCAC40指数+0.19%
ドイツDAX指数+0.37%
スペインIBEX指数+0.27%。

 これを受けて、米国市場は、シティグループ(C)+5.57%は予想を上回る決算を発表していました。そうなると昨夜と逆で金融が上昇していました。
 また不動産登記問題に関してもシティではそのようなことはやっていないというコメントが出ていました。
これを見て銀行株のショート・カバーが一斉に起こった感じです。
JPモルガン(JPM)+2.83%
バンク・オブ・アメリカ(BAC)+3.01%
ウエルズファーゴ(WFC)+5.47%
でした。(^^)
結果のマーケットは次の通りです。

ダウ工業株価平均指数11143.69+0.73%
NY証券取引所出来高9.27億株-30.70%
ナスダック総合指数2480.66+0.48%
ナスダック出来高17.43億株-22.36%



一番目立つアップルの製品別パフォーマンスです。

Mac 予想380万台 実績389万台 (3Q実績350万台)

iPhone 予想1140万台 実績1410万台 (3Q実績840万台)

iPad 予想470万台 実績419万台 (3Q実績330万台)

iPod 予想950万台 実績905万台 (3Q実績940万台)

→売上高面では予想を大幅に上回っているけどマージンが悪かったそうです。株価はアフターマーケットで-5%程度売られています。


VMウェア(VMW)

EPS 予想35¢  実績39¢

売上高 予想6.98億ドル 実績7.14億ドル

明らかに好決算です。
しかし株価はアフターマーケットで-6.5%と売られている。(??)


前日の指標です。

米国9月鉱工業生産指数 予想+0.2% 実績-0.2%

米国9月設備稼働率 予想74.8% 実績74.7%

米国10月NAHB住宅市場指数 予想14 実績16

やはり鈍いですね!!(><)


今夜の経済指標です。

6:00PM ドイツ10月ZEW 景況感調査 予想-8.0

9:30PM 米国9月住宅着工件数 予想58.3万件

9:30PM 米国9月建設許可件数 予想57.5万件



米国は発表シーズンが始まっています。これまでのところ決算は概ね良好です。
 市場参加者はほぼ間違いなく追加の量的緩和政策が発動されると考えています。
これに加えてインフレターゲットが導入されるのではないかという観測が出始めており、幅広いコモディティが人気を集め始めています。


テクニカル分析では、 米国市場は上昇局面にあるといえると思います。
ディストリビューション・デーのカウント
ナスダックが1
ダウが2。

ブルベア指数強気47.2%弱気24.7%
ショート・インタレスト比率14.11
プット/コール・ボリューム0.74

 少し暖かい状態が続いています。
(^^)
来月ぜんぱんにも中が必要な感じですので気が抜けません。
(^0^)






by wine (2010-10-19 19:53) 

renbajinharuhi

こんばんは、wineさん。
いつもデータをありがとうございます。

好材料を織り込み、いざ発表になると材料出尽くしになる「噂で買って、事実で売る」相場展開のようです。
アップルもまさにこの展開でした。

現在は11月の米追加金融緩和(悪い指標が出れば追加緩和期待が高まる)が相場の最大のけん引役です。(+好業績、良い経済指標)
10月はこのまま好調が続きそうです。

問題は追加金融緩和発表後の値動きでしょう。
(調整か、過剰流動性相場本格化か)
by renbajinharuhi (2010-10-19 21:04) 

wine

金続落ですね!(^^)
落ちるのはわかっていましたが、{どこまで?}
といわれると微妙です。
少し買います。
(^^)
by wine (2010-10-20 05:04) 

renbajinharuhi

米市場の金価格は36ドル10セント安の1336ドルで終了しています。
読みがずばりと当たりましたね。

金は1400ドルを目指すとの意見もあります。
中国の外貨準備に占める金の割合が少ないというのが理由だそうです。

外貨準備に占める金の割合
中国 1.5%
日本 2.7%
米  72%
独  67%
by renbajinharuhi (2010-10-20 06:34) 

wine

欧米にも中国はレアアースを禁輸すると載ってますね!(^^)
国際関係力学上、日本にはいい内容です。
http://community.nytimes.com/comments/www.nytimes.com/2010/10/20/business/global/20rare.html?sort=oldest&offset=4

辛辣な内容です。

なお全く別の件ですが、米国は攻勢準備しているようにも思えます。
日本政府はあてになりませんから、間に合うことを祈るばかりです。
むしろ、日本政府がバカやらないか怖いです。

また、民間では、金を中国は国が推奨し多量に保有しています。
株、為替による資金引き抜きはしにくい国ですから、金を利用してそれをやろうとしているのではないかとも思えます。
 そうなれば多くの国民はためた資産が急落するので大暴動確実です。

 なお、金保有高は米国が最高です。
 売り崩しは簡単です!!(^^)
中国に買い上げさして、暴落させるわけです。
ガッチリ儲かると思います。(^0^)

あくまでも一つの手です。
そうなれば、戦争仕掛けるどころではありません。

ただ、まだ時期ではないとは思います。
 

(^^)
by wine (2010-10-20 20:04) 

renbajinharuhi

あくまでも欧米を敵に回して禁輸を続けることはできないでしょう。
どこかで恩着せがましく(本当は契約違反でも)輸出を再開するのではないでしょうか。
お互いの友好のために…おいおい!

世界中が中国に売り込みたい(貧富の格差は最大なので限られた人数ですが、それでもかなりの市場規模)儲けたいと思っているので、どうしても足元を見られがちです。

危険な経済大国(資源大国→ 一部は輸入大国)です。
by renbajinharuhi (2010-10-20 22:23) 

wine

確かに!
いたぶるのは常に勝てる相手です。(^^)
by wine (2010-10-21 04:15) 

サンフランシスコ人

「VMウェア(VMW).....」

Stock is Ex-Dividend Today

VMware Inc (VMW:NYSE)

Extended Hours | 4:28:32 PM EST
136.14
-0.99 (-0.72%)

Close | 4:04:00 PM EST
137.13 +5.56 (+4.23%)

http://nmsunews.com/2018/12/31/vmware-inc-vmw-is-on-the-brink-of-profitability/

VMware, Inc. (VMW) Is On The Brink Of Profitability
By Brandon Evans -December 31, 2018

http://www.fairfieldcurrent.com/news/2018/12/31/vmware-inc-vmw-given-consensus-rating-of-buy-by-brokerages.html

VMware, Inc. (VMW) Given Consensus Rating of “Buy” by Brokerages

Posted by Lisa Matthews on Dec 31st, 2018
by サンフランシスコ人 (2019-01-01 06:35) 

renbajinharuhi

wineさん。
今年も波乱の年になりそうですね
by renbajinharuhi (2019-01-01 20:11) 

renbajinharuhi

サンフランシスコ人さん。
いつも情報やデータをありがとうございます。
by renbajinharuhi (2019-01-01 20:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。